見出し画像

2022年からハロプロにハマった輩が行った現場

ライブなどへ行った記録を羅列してみます。
22年にこっちの界隈に足を踏み入れたヲタク、ファンクラブのチケットの当選率がわからず、とりあえず行けそうなところを入力した結果です。
ハローのグループ、ハロプロOG系太字です。


2022年 行った現場

03/08(日)関内ホール大ホール 徳男と徳子 オレだよ、アタシだよ 2022
04/23(日)滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール T.M.R. LIVE REVOLUTION’21 - VOTE -
04/30(土)東京宝塚劇場 宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』-ある愛の軌跡-
05/28(土)IHIステージアラウンド東京 ミュージカル『るろうに剣心 京都編』
06/11(土)東京建物 Brillia HALL スペクタクルリーディング 『バイオーム』
08/07(日)岡山市民会館 T.M.R. LIVE REVOLUTION '22-'23 -VOTE JAPAN-
09/08(木)幕張メッセ back number SCENT OF HUMOR TOUR 2022
09/14(水)神奈川県民ホール モーニング娘。'22 結成記念FCイベント~娘。×FAN×Fun!×大感謝祭!~(1回目)
09/25(日)東京建物 Brillia HALL ミュージカル ヘアスプレー
10/01(土)立川ステージガーデン    モーニング娘。'22
10/09(日)NHK大阪ホール   モーニング娘。'22
10/22(土)仙台サンプラザホール   モーニング娘。'22

11/05(土)東京宝塚劇場 宙組公演『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』/『Capricciosa(カプリチョーザ)!!』-心のままに-(2公演目)
11/13(日)Zepp haneda M-line Special 2022 ~My Wish
11/23(水)パシフィコ横浜  モーニング娘。'22
12/20(火)モーニング娘。'22 FCイベント 〜娘。×FAN×Fun!×クリスマス〜(2回目)
12/29(木)幕張メッセ COUNTDOWN JAPAN 22/23
12/31(土)Hello! Project Year-End Party 2022~GOOD BYE & HELLO!~ モーニング娘。’22 Premium

2023年 行った現場

01/07(土)中野サンプラザホール モーニング娘。'23/OCHA NORMA
01/14(土)日本特殊陶業市民会館フォレストホール モーニング娘。'23/OCHA NORMA

01/15(日)⽇本⻘年館ホール 「進撃の巨人」-the Musical-
01/21(土)日本武道館  T.M.R. LIVE REVOLUTION '22-'23 -VOTE JAPAN-
01/29(日)東京宝塚劇場 星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』/『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(2公演目)
02/01(水)板橋区立文化会館 大ホール モーニング娘。'23 牧野真莉愛バースデーイベント
02/12(日)中野サンプラザホール モーニング娘。'23/OCHA NORMA
02/25(土)仙台サンプラザホール  モーニング娘。'23/OCHA NORMA
02/05(日)Hello! Project 25周年 須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈 FCイベント 「Berryz工房 3.3 19th」(1回目)
02/12(日)ヒューリックホール東京 藤本美貴20周年記念!大感謝ライブ!~ミキティアイドルやります!春の大集会!〜あしたから21周年~(1回目)
04/01(土)幕張メッセ Hello! Project ひなフェス 2023 モーニング娘。’23&OCHA NORMA プレミアム
04/02(日)幕張メッセ Hello! Project ひなフェス 2023 Juice=Juice&BEYOOOOONDS プレミアム/つばきファクトリー プレミアム 〜浅倉樹々卒業スペシャル〜
04/09(日)ホクト文化ホール アンジュルム
04/09(日)ホクト文化ホール  モーニング娘。’23
04/29(土)仙台サンプラザホール モーニング娘。’23
05/01(日)千葉市蘇我スポーツ公園 JAPAN JAM 2023
05/04(木)静岡市民文化会館 モーニング娘。’23
05/20(土)日本特殊陶業市民会館フォレストホール モーニング娘。'23(2公演)
06/08(木)中野サンプラザ さよなら中野サンプラザ音楽祭 Juice=Juice
06/11(日)中野サンプラザ さよなら中野サンプラザ音楽祭 アンジュルム
06/11(日)中野サンプラザ さよなら中野サンプラザ音楽祭 モーニング娘。'23
06/21(水)横浜アリーナ ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」
06/26(月)日本武道館 モーニング娘。'23 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~glad quarter-century~ at 日本武道館

07/09(日)東京宝塚劇場 雪組公演『Lilac(ライラック)の夢路』
-ドロイゼン家の誇り-/『ジュエル・ド・パリ!!』
-パリの宝石たち-(1公演目)

宝塚は友の会(公式ファンクラブ、先行抽選あり)、TMRやその他のミュージカルはプレイガイド先行抽選、もしくは一般です。ハローはファンクラブの先行抽選でとっています。
個別サイン会や写真集お話会、竹内朱莉さんの書道展もあったけど省いており、ライブステージ現場メインで書いてみました。

始まりはちぃちゃんの卒コンライビュ

22年の6月にファンクラブ入りました。
一般で取った森戸知沙希さんの卒コンのライビュ、初めてのハロー関係の現場でした。
映画館でペンライト振る人いるんだ!応援上映みたいなものか?と文化の違いにビビったことが始まり。宝塚のライビュでもそんな人いなかったので、すごい新鮮でした。
宝塚のライビュ、千秋楽やトップの卒業公演しか見に行ったことないから大体、周りの人が結構静かに泣いてるイメージです。偏見かな、私も泣いたけども。

映画館でのペンラは、後ろから見てるとメガネの民には反射などでチラついて眩しいので、個人的にはあんまり好きではないです。映画館の大きいスクリーンで、高画質でパフォーマンスを見られるのはステキですけどね。

ちょっとやな思い出ですが、隣の男ヲタが友達同士でずっとしゃべっててうっさくて、完全に席ガチャ外れました。
舞台とか映画館でしゃべる輩、許せないメガネの民。


メンバーたちを生で見た初めての現場は、結成記念イベントです。
わからないながらも通販で公式ペンライトを購入し、メンバーの顔と名前は一致するけど、歌ってる曲ほぼわかんない、ペンライトの振り方もよくわからん!っていうところがスタートでした。
モーニング娘。本物だ!存在している!いるんだ!!!すごい!!!というのが当時強く思った感想。子どもか。

横浜のあの辺には、土地勘があるんです。
3月にも友近さん、ハリセンボンの春奈さんのお笑いライブでも関内歩いたけど、久しぶりに行ってテンション爆上がりしたせいで、レンタルチャリで現場まで行きました。
みんなが歩いてるのに、チャリで来た!している自分がおかしかったです。

カジュアルに遠征

宝塚も全国ツアーがあるのですが、行ってみたかったけど全く当たらなかったので、行ったことないです。
その分、ハローでは関東落ちるけど地方は当たるので、割と遠征するようになりました。

比べるものではないですが、他のハロヲタの方は遠征の民とか、近くに来たらライブへ行く民とか、まちまちなんですかね。
宝塚ヲタまっしぐら時代の名残で、5公演くらいは見たいっていう気持ちがある。
「今は、今しかないんだよ!」という価値観が強いです。

むかし好きな漫画を描いていた人がハローのアイドル好きで、本を買うとき、アイドルは次の公演が卒業っていうこともあるからね~っていう話を聞いたのが強いです。
宝塚もだけど、ほんと、どうなるかわからないなと思っております。


宝塚のチケット先行申し込みの時、ハローやTMRなどと被らないようにと、気を付けておりますが、気合い以外のシステム的な管理方法がないともう事故ります。
わたくしのような雑でずさんな輩、気合いだけでは無理。

23年は、あきらかモーニング以外の現場も行き出しているので、ハローの夏ツアーっモーニング以外は申し込まないようにしました。
だってもう好きです!


この記録をコピペして、また過去を振り返って残します。

あーメール職人を目指すといったくせに、ラジオメール投稿せず7月半分終わる。
意思が泥のようだ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?