マガジンのカバー画像

現場好きなハロヲタの記録

34
2022年からハロヲタになった輩が、モーニング娘。'24中心にハロプロ現場記録を残します。ライブ遠征、フェスなどへ行きます。
運営しているクリエイター

#イベントレポ

青空の元でモーニング娘。'24のライブを年一で浴びたい民【JAPAN JAM 2024】

「一生に一度はお伊勢参り」と、江戸時代から言われておりますが、私にとって「一年に一回は、青空の下でモーニング娘。のライブを浴びたい」という憧れがあります。 ハロプロのコンサートは屋内のホールなどが基本です。暗い中立ってペンライトを持ち、声出しでのライブが一般的で、ジャンプは禁止。 しかし、フェスはどうだ。 ジャンプはできるし、野外で夕方や夜でなければペンライトは振りません。 己のこぶしを振りあげるのみ。 客席にはハロプロ好きでもそうじゃない人も混ざっていて、次のアーティス

フェスに出るモーニング娘。って、めっちゃカッコいいんだよ

昨年末、非ハロヲタの友達を巻き添えにして、人生2度目の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 23/24」(以下CDJ)へ参加した記録です。 22年CDJ初参加かつフェスど素人のハロヲタ新規でしたが、現場を重ねてフェス参加は5回目。 昨年よりも、さらに朝から夜までめちゃくちゃ楽しんできました! CDJのお祭り感に浮かれる、ハロヲタの1日です。 もちろん目当ては、モーニング娘。'23とアンジュルムでしたが、他にも秋山黄色さん、amazarashiさん、Eveさんのライ

25周年のハロプロは、私のライブ体験人生を変えた【MUSIC STATION SUPER LIVE 観覧体験記】

今年は、隕石が当たったレベルで、衝撃的な体験が多すぎます! 超芸能人だと思う方々を、生のステージで拝見しています。 ハロプロ25周年ライブでの、中澤裕子さん… ラブフロムオーケストラでの、小林幸子さん… Mステスーパーライブでの、タモリさん! Mステでは、お名前を存じまくっているアーティストの方々のパフォーマンスを体感できて、贅沢が過ぎました。 音楽番組の生放送で、社会科見学もできた感じです。 多くの人が関わり、作り上げる華やかなステージの裏側は、時間との戦い&チーム

折れたペンラが現実の証で捨てられない…モーニング娘。'23横アリ2days

捨てられないペンラで、ちょっとおかしい自分を実感しています、という話です。 ついに、譜久村聖さんは、モーニング娘。の世界の果てを超えた先へ行ってしまいました。 既に、モーニング娘。の円環の理の中では、生田衣梨奈さんが新リーダーとして爆誕。 私の部屋には、折れたペンライトがまだあって、先週の横アリは現実だったんだなと思い返します。 もう使えないのに、捨てられない。 横アリでは、あらゆる感情がジェットコースターのごとく、ものすっごいスピードで押し寄せて、それぞれに天元突破し

試験一週間前だけど、福岡へライブ遠征して変なタイミングで泣いてきた話

ハロヲタ、初めての福岡日帰りチャレンジ記録です。 先週の11/19(日) 福岡での、モーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」昼公演へ行って参りました。 もう、今日、っていうか今、横アリに向かっているところです。 私の中では、このnoteでホールツアーラストを飾りたいのです。 一応、趣味の試験前だったので、遠征前日はなんとなく学んで、当日は少しだけ書類持ってたけど一ミリも出さずに終わりました。 試験が終わった今、全く後悔し

個別サイン会へ行ったら、推しにラジオネーム覚えられててマジ恐悦至極

人生2度目、牧野真莉愛さんの個別サイン会へ行って来ました。 モーニング娘。'23 ベストセレクションアルバム 『モーニング娘。ベストセレクション ~The 25周年~』発売記念 <チェキ・サイン・トーク会> て、やつです。 もっと軽い感じで行けば良いのかもしれませんが、去年好きになったばっかなんです。 経験値が低いので目標を立てて挑み、そんなつもり無かったけど、ラジオネームの認知、約9ヶ月で達成という成果を得た話です。 前回の反省を生かした目標設定 今日の目標は、前回

モーニング娘。'23の夏ツアー大阪へ行って、涙が出た話

モーニング娘。'23の夏ツアーで、大阪へ行ってまいりました! ツアー曲とか、ネタバレします。 生放送に我が推し達がご出演 TMR、ハロプロ、友近さんとても好きな民です。 当日、新幹線の乗っている最中に、FNS27時間テレビの生放送の出演シーンを見れるかなーと10時半くらいから見てたけど、モーニングメンバー全然出ない。 先にTMRがご出演。 安定のお歌で、髪型が昔っぽくてよかったです! てか、たぶん今舞台稽古中なのに、出るんだ!さすが我々の党首!笑いの心も忘れない!万歳

ハロプロ25周代々木(昼2日間)と、Juice=Juiceのリリイベ行ったけど現実感がまるでない

ハロヲタ人生初、3日連続のハロプロ現場です。 土日は代々木、月曜は有楽町。ありがとう東京。 日曜のOG集合ライブが興奮と、感動と、なんですかね、すごすぎて私ほんとに見たのかな、見たよね、夢じゃないことはわかるけど、消化しきれない感じ。 ずっとフワフワしてるぞ!っていう記録を残します。 9/9(土)カバーに泣いた Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「Theme Of Hello!」 セトリはつばき公式Xより。 2階席で、じっくり

モーニング娘。'23の夏ツアー千秋楽(立川) 目線席で多幸感が爆発

朝から温泉行って、電車で寝て、ライブ行った記録です。 まずは高尾山近くの温泉へ18切符が余っていたので、立川を通り越して高尾へ行ってみました。 11時くらいに着いたので、午前中だし登山客はまだそんなにいないでしょ〜って思ったら、ほぼ朝から登ってきたぜ!な人たちしかいなかった空気感でした。 朝登山に、愛を感じました。 私自身、登山やアウトドアに1ミリも興味がないので、共感はできないけど、趣味があるのって最高なのはわかります。 土日料金でタオル有料なので、昨日18切符で行

モーニング娘。'23の夏ツアー仙台で、石田亜佑美さんが無敵に無双してた話

夏ツアーで仙台へ行ってきました! ツアー曲のネタバレするので、お気をつけください。 去年の10月に行ってから、仙台へは4回です。 近いぞ、仙台。 4回中、一階席の取れた2回はめっっっちゃ前方席で美味しい思い出があり、期待をしてしまうものの、今回は3階席でした。 めちゃくちゃ熱く、石田亜佑美さんの地元ということもあり、最近見に行ったライブの中でも一番かっていうくらいに、無敵にで、印象としては石田亜佑美無双していました! 暑いよ、仙台!! 開場1時間前くらいに仙台駅に着きま

新参ぼっちハロヲタが、フェスに初参加してめちゃくちゃ楽しめた思い出【COUNTDOWN JAPAN 2223】

もうすぐロッキンだなーということで、フェス初参加の思い出話。 我が推しの一人である西川貴教さんが、毎年、聖地滋賀にてイナズマロックフェスを主催されていることは存じておりました。 が、仕事の関係で、日程的に9月は厳しくて行けなくて見送っていて、あんなに同人イベントには参加したことあるくせに、音楽フェスに参加したことがないまま大人になりました。 そんな輩が、昨年のCOUNTDOWN JAPAN 2223に初参加してまいりました。 フェス楽しいぞフェスこんなに快適で素敵な空間