マガジンのカバー画像

みねのさんの力作ノウハウ集

2
ノウハウ系の有料記事まとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
他人のフンドシで公式マガジンと相撲を取るワザ7手。

他人のフンドシで公式マガジンと相撲を取るワザ7手。

 note再開して四カ月ちょいで10記事+α採用・うち1つは「今日の注目記事」選出。私の、公式マガジンとの取組戦績です。

 【重要なお知らせ(6/13)】 記事の内容(と公式マガジン採用実績)が公開当初から大幅に増えたため、第8手の追加が終わりしだい販売価格を980円に改定致します。

内訳はこんな感じ。

noteマガジンが運営する公式マガジン(公式マガジンと明記されたコングラボードが来る):

もっとみる
みねのさんの同人活動的有料note販売への道:ワタシとわかる「表紙」とは。

みねのさんの同人活動的有料note販売への道:ワタシとわかる「表紙」とは。

――全ての同人活動は有料note販売に通ず。

 これはnote収益化の準備を同人活動(2000年代後半〜2010年代の女性向け二次創作)に例えて説明しながら、立ちふさがる困難を乗り越え「趣味としてのnote収益化」の敷居を1mmでも下げようとするチャレンジの物語です。

 同人活動をしている(していた)ひと、(同人活動の経験がなくても)有料記事販売に尻込みしてるひと、何から手を着ければいいか分か

もっとみる