赤ちゃんの教育①

昨日に引き続き今日も暑かったですね、こんばんは、momです。

今日は昨日冒頭に少し話した赤ちゃん研究について、News weekの0歳からの教育より2回に分けてまとめと感想を書きたいと思います。

•歩くのが遅いからといって、将来の運動能力には影響なし
•スキンシップの多い赤ちゃんほど幸せで健康で賢く育つ
•子どもの言語、コミュニケーション、思考、自己コントロール力、学業成績は乳幼児期の環境やどういう経験をするかが大きな影響がある。
•手で触って遊べるおもちゃをたくさん用意する •体験遊びが重要
•絵本を読んでなんで悲しそうなの?と聞いてみる
•受動的な行動は言葉の発達につながらない

この本を読んでみて「スキンシップの多い赤ちゃんほど幸せで健康で賢く育つ」ということが一番納得しました。要するに、赤ちゃんに経験を沢山させてあげること。私は勉強ができるというよりも、自分から意見を出して、それを実行まで持っていける子を育てたいと思ってます。そのために食育は有効的だと思いますが、それ以外に絵本を読んでなんでそうなるの?どう思う?と聞いて自分の意見をまずは言える子どもを育てたいなと思います。

今日もずっと泣いて抱っこしてミルク飲んでまた泣いて泣いて泣いていた息子ですが、また明日も育児楽しみたいと思います!


この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートはいらないのでもしよかったら、シェアと、フォローお願いします!!