見出し画像

【雑談】TWICEについて語りたい

小学生から中学生のころ、少女時代が好きでKPOPにハマりました。

そうよ
この地球(ほし)は思い通り
二人なら望み通り
未来さえもお見通し
叶えてあげる

少女時代「GENIE」の歌詞の一部です。こんな歌詞歌えるのかっこよくないですか!?笑強い女に憧れました。

TWICEが日本語曲出したばかりのころ、流行りのTWICEはどんなものかと思ったら、可愛いんですよ。私の思ってたかっこいいお姉さん、KPOPのイメージと違う〜と思って、当初はそんなにハマらなかった。

それでも、ハマったきっかけは、TWICEメンバー、ダヒョンちゃんの愛嬌に惚れたからですね笑

画像1

今まで女の人は顔が綺麗であればあるほど良いと思ってました。にっこりすることを破顔と言いますが、笑うと整った顔が動いちゃうじゃないですか。だから、真顔もしくはちょっと笑顔くらいがちょうどいいと思っていましたね。

ダヒョンちゃん、真顔でも、もちろん可愛い。それは大前提なんですけど、にっこりすればするほど、うわ、かわいいってなるんですよ。

愛嬌は美人に勝るというのは、嘘だと思っていましたが、ダヒョンちゃんで愛嬌を学びました。

そこからダヒョンちゃんの虜になり、さらにTWICEの虜になりました笑

TWICEのコンセプトが可愛い系から変わってきている

韓国では新曲を発表したときは、テレビで曲の紹介をしたりなど、メディアへの露出が多くなります。このことをカムバックというのですが、それ以外の期間はあんまりメディアには出ないらしいです。TWICEはカムバックが多いので、もはやずっとメディアに出続けてるイメージですね汗

で、そのカムバックのたびに、あぁ昔の可愛いTWICEはもう戻ってこないのか…(大きなお世話)とちょっと思います。

昔の可愛い系路線で一番好きなだったのはWake Me Up ですね〜

今のTWICEはどういうコンセプトで勝負しているのでしょうか。わかる方、教えてください…I CAN′T STOP ME  はカッコいいですよね。好きな曲です。

あと、最近の曲で好きなのは、The Feels とSCIENTIST ですね。

この曲はI CAN’T STOP MEと違い、可愛い要素もあると思います。なので、最近のTWICEはかっこいい路線です、と一口に説明ができるわけでもない気がします。

SCIENTIST、初めて聞いた時はRed Velvetというkpopアイドルの「Russian Roulette」という曲と雰囲気似てるなあ~というのが第一印象だったのですが、聞けば聞くほどいい曲だと思えるようになりました。
韓国語なのに、「なにがなんだろう」「なにしてんだろう」に聞こえるのでぜひ聞いてみてください(笑)

TWICEの作詞だったか、作曲されている方は(曖昧ですいません)誰がどのパートを歌うのか、声のイメージを想定しながら製作されているそうです。

The Feels とSCIENTIST はそれぞれの声にあったパートが割り当てられてる意識が特に感じられて、好きなんですよね〜^ ^他のグループには代えられない、TWICEだから歌ってほしいと思えた曲です(何様…?)

カムバックのたびに美しくなっている

前の曲のときのTWICEも、もう、完成系やんって思うくらい美人なんですよ。でも、前回を超える美人になって帰ってくるんですよ。美人が更新されてるんですよ。

毎回、新曲のPV見ては、えぇ…なんでこんなに可愛くなるん?意味わからへん…と頭抱えてます。

才能はもちろんあったのでしょうが、もともと一般の女の子たちがオーディション番組を通じてアイドルになって、アイドルの名に負けない雰囲気をまとっていく様子を見ると、アイドルのエネルギーを感じます。

カムバックのたびにファンの期待を超える、驚きがあるTWICEです。

私も毎回上司の期待を超える、驚きがある仕事ぶりを発揮していきたいです、と言うと、自分で自分の首を絞めるのは目に見えているのでこの辺で〜


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?