見出し画像

~飯テロ23食目~知られざるお酢パワー!体内から体をつくる!!健康食事①


みなさんこんにちは。

今回の記事では、
最近のマイブームをご紹介していきます!

万能!!健康にも良い!!
『お酢』について書いていきます(^O^)


そもそも、「お酢」とは??

~お酢の基礎知識~
お酢は、100種類を超える成分が含まれています。
その中で主成分は酢酸と呼ばれるものです。

この酢酸はアルコールに酢酸菌を作用させることでできる有機酸です、
これが酸味のもととなります。

お酢は、防腐・抗菌効果があります!

酢にはその代表的な働きとして、防腐・抗菌効果があり、
食べ物をいたみにくくする効果があります。


マヨネーズが卵などの腐敗しやすいものを材料にしているにもかかわらず、保存料なしでも長持ちするのは、原料である酢などの力で細菌の繁殖を抑えているためです。

また、酢に漬けておくとほとんどの菌は死滅することがわかっています。
ですから、酢は食用として使用するばかりでなく、

野菜や魚を洗う時にでも薄めた酢水で洗うと、
雑菌の増殖を防ぐことができるのです。


~お酢の種類~
食酢にはさまざまの種類があります!

醸造酢:アルコールを原料とするもの、以下穀物酢等に含まれないもの。
→野菜酢、穀物酢、米酢、黒米酢、ぶどう酢、りんご酢。
規定量の米、野菜、果物を使ってできたものは名称が変わりぶどう酢などになります

合成酢:氷酢酸または酢酸を水で薄め、砂糖類、酸味料、うま味調味料等で味を整えたもの。


お酢について少しはわかってきたと思います(^^)

次回は具体的な、
お酢と健康について書いていきます!

次回もお楽しみに♬


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?