見出し画像

機能性胃腸症と朝

朝起きるとグラグラしていることがある。自分でもどこがグラグラしているのか分かりにくいのだけれど、おそらく胃腸の不快感から来ている。

これが本当に苦痛で、朝のぐるぐるがひどい中でなんとか朝ごはんを食べて着替えて支度して歩いて…というのがなかなか出来ず、自分にはとても普通の生活は送れないんじゃないかと思ってしまうことがある。

困難は分割せよ、という言葉があるので、まずは午前を体に合わせて自由に使うようにして様子を見ている。

結果的に、薬を飲んで30分ほどすると少しずつ緩和されるようで、本当に助かっている。午前を体調が落ち着いてくるまでゆっくりと過ごせるだけで、仕事に対するモチベーションが大きく変わるのを感じている。体調はやる気に強く影響するのだなと実感した。

朝起きて、準備をするまでの時間の配分を変える。日常生活のペースをこうしてひとつひとつ変えてメンテナンスしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?