マガジンのカバー画像

学び合い授業スキルアップ研究会

10
「★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』」ただ今、休会中です。再開を待っています✨
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

学び合い授業スキルアップ研究会より★⑥R5.2.13

学び合い授業スキルアップ研究会より★⑥R5.2.13

「学び合い授業スキルアップ研究会」とは

学びの場.com「教育つれづれ日誌」
神保勇児先生のコラムより 
「大小関係を問う」

1%の努力で子供たちの思考をより深めるための授業改善につながるスキルです。解決したい課題がある際に、いきなり核心に踏み込むのではなく、その周辺にある状況を確認することは、算数だけでなく日常生活にとっても大切なのかもしれませんね。ぜひ、皆さんもクリックして覗いてみて下さい

もっとみる
学び合い授業スキルアップ研究会より★⑤R5.2.1

学び合い授業スキルアップ研究会より★⑤R5.2.1

「学び合い授業スキルアップ研究会」とは

学びの場.com「教育つれづれ日誌」
神保勇児先生のコラムより 
「いろんな側面から見ることによって物事の捉え方は変わる」

1%の努力で子供たちの思考をより深めるための授業改善につながるスキルです。心理学的な手法を算数に生かし、「様々な視点から問題を見ると、子どもたちに議論が生まれてくる」という学びを深めるスキルが載っています。太字の部分は、算数だけでな

もっとみる