マガジンのカバー画像

生きる

66
様々な試練のある人生、それでも「幸せ」になりたいと願うあなたに言の葉が届いたらいいです。^_^
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

書くことは癒すこと

書くことは癒すこと

noteの界隈にいると「共感する」「共鳴する」「反発する」ような気持ちになることが誰しもあるだろう。

noteの住人同士で「共感する」「共鳴する」傾向が強いのは、恐らくnoteにいる人は、多かれ少なかれ、いつの日からかのトラウマを背負い、それを意識的に、または無意識的に解消しようと文字を書いているからではないだろうか?(そうでない人は文字など読んだり書いたりせず、うちの夫みたいに外で元気に運動し

もっとみる
個人主義

個人主義

群れないのが心地いい

個人で行動することは
孤独ではなく

自由な人という意味

誰かに頼らずに

自分の足で歩くことって
大切なことだと思うからね

そのままのあなたでいて

そのままのあなたでいて

あなたは
自分がひとりぼっちだと思っていた
だからいつも寂しそうに見えた

けれども
あなたは自分のルーツを見つけ
心の在り方を
リセットすることができた

「死にたい」は
「生きたい」を表している

こんな自分じゃなくて
理想の自分に近づきたくて
リセットしたいだけなんだ

でもリアルな人生は
一度リセットしてしまうと
全てが終わってしまうから

そのリセットボタンは
押してはならない

そのま

もっとみる
自分探しの旅

自分探しの旅

人生は
迷うためにあるもの

探していたものに出会えるかどうかは
あきらめの悪さにかかっている

いつか見た夢を思い出したなら
その夢を探してみよう

寄り道するのは
贅沢な夢のような時間

笑われたって構わないでしょ
生きたいように生きていれば
それでいいのだから