見出し画像

【出産準備】体力編

 第一子の際、正直出産を舐めていました。
周りから出産時の大変なエピソードを聞くけれど、自分は痛みに強い方だからと、どこか他人事のように思っていました。
 厳密に言うと、出産を舐めていたというより、育児に体力がここまで必要だなんて知りませんでした!


第一子出産時の教訓

 私は予定日超過のため、陣痛促進剤を投与し、結果的に緊急帝王切開となりました。
陣痛の痛みを約12時間耐え、術後の痛みに耐え、回復しきれていないのに見舞客への対応(コロナ前)、そしてワンオペ育児期間に突入。。。
 産前の運動は、予定日から促進剤投与の日までの一週間。「産まれなかったら、帝王切開だね」と先生に脅され、慌てて家の周りを毎日30分散歩だけでしたが、ウォーキングを始めました。もともと運動の習慣はなく、妊娠中も平日は激務でヘロヘロだったので、基本家でゴロゴロ過ごしていました。
 それが祟ったのか、生まれた我が子は頭の大きい抱っこ聖人。(しかも声がでかい)
 初めての育児で変に力が入ってしまい、両手首・両ひざにサポータを付けて生活をする羽目に。毎日激痛で心身ともに疲弊しきってしまいました。

今回、産前の体力づくりでしたこと

 第一子時の失敗談を教訓にし、産前休暇(厳密には有休)に入った31週ごろから晴れの日は毎日1時間のウォーキング+筋トレを日課にするようにしました。
出産までの約6週間の期間です。
 なぜウォーキングをメインにしたのかというと、赤ちゃんの寝床は布団の予定であったので、しゃがむ場面が多くなることを想定したためです。我が家の周辺は、幸いにも?坂道が多い場所なので、良い感じで負荷がかかって歩くことができました。
 筋トレとしては、スクワット、2Lのペットボトルをダンベル替わりに上げ下げ、壁腕立て伏せをゆるっとしていました。

習慣化するには

 新しいことを習慣化をするにあたっては、色々と本を読み漁っていたおかげか、すんなりと導入できました。
 以下は、実際私がしていたことです。

  1. 小さく始める(15分から始める→30分→1時間、10回→20回→30回)

  2. 毎日する行動に結び付ける(ベットから起きる→トレーニングウェアて顔を洗って日焼け止めを塗る→そのまま外へ出てウォーキング開始)(鏡の前を通ったら、30回スクワットをする)(この壁の前に来たら、腕立て伏せ)

  3. やれたことを簡単に記録する(妊娠記録のアプリ内の日記に)

  4. 誰かと一緒に取り組む(取り組めなかったので、3.を旦那と情報共有)

実際やってみてどうだった?

 第二子は予定帝王切開で、陣痛の痛みに耐えることがなかった影響もあったと思いますが、産後の回復が桁違い!
 追加の痛み止め無しで、産後1日目の夜からのそのそ動き、退院する頃には産前時の普段通り動けていました。(看護師さんに驚かれるほど!)
 体力があると、少しの睡眠不足でもネガティブな思考になることも少なく、余裕をもって楽しく育児できているなあと感じています。
 自分のためにも、赤ちゃんのためにも、事前に色々頑張ってよかったと思います。

ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?