マガジンのカバー画像

仕事・転職の話

25
働くことが絶望的に向いてないけど、生きるために足掻いている話。
運営しているクリエイター

#仕事

一生バイトで生きていけたら良いのに

今のバイトを始めてから半年が経ちました。 だいたい半年もすると、会社や職場の人間がどういったものか分かってきますよね。 今まで5回以上転職してきた自分ですが、今の会社はホワイトだと思います。一番気持ちがラクに働けています。 まぁ、バイトだから、ってのもあると思いますが。 ▶人生わりと知り合いと似た人に出会いがち 人生35年も生きてると「この人、知り合いの〇〇に似てるな…」が多くなってきますよね。 自分のなかで分類を作っていて、ついその分類に当てはめがち。 昔、苦手だったあ

仕事は不要不急の外出なので休みます

今日は台風か?!ってくらいの暴風雨だったので、仕事(バイト)を休みました。 これヤバいだろ!って天気のなか、それでも家族は出社して行きました。 前に書いて消してしまった記事ですが、本当つくづく日本人って命より仕事優先しすぎじゃないです? 自分は最低時給フリーターですが、今の仕事をしていて良い点もあります。 ・自分と同じ仕事をしている人が他にも居る。 ・納期や仕事に追われていない。 ・休みの連絡が簡単。(メール) ・休んでも上司も同僚も誰も責めない。 ・バイトだから正社員より

全くHAPPYじゃない2024年

幸せになりた~い♪楽して生きていたい~♪ 2024年、信じられないくらいHAPPYが一つもないんですけど、どうなってるんでしょうか。助けて米〇玄師。 ▶年末年始、人生初コロナ 2023年の年末にコロナになり、2週間苦しみ、最悪な年越しでした。 コロナ、マジでしんどかったです。 高熱が苦しいのは勿論、床に倒れ嘔吐している自分を放置する家族。 大病院に案内され、超お高い医療費。 10日経っても酷い眩暈でベットから起きられない。 一か月以上経った現在でも、後遺症で治らない咳。

仕事も私生活も「価値観が合う」って大事だ

会社って本当に色んな考えの人が集まっていますよね。 残業嫌いな人、稼ぎたいから残業したい人。 昇進したい人、したくない人。 お金優先の人、休み優先の人。 誰でも自分のなかに「仕事の考え方、価値観、一番大事なこと、やりやすい仕事のやり方」があります。 最近noteでたまたま見た記事で「こういう考えで仕事する奴が嫌いだ!」ってのを読んだんですが、正直自分はこの人の考えがよっぽど苦手だと感じました。 平たく言えば「この人とは仕事したくない」。 でも逆に言えば、自分のような「仕事は

noteで転職記事読みあさって思ったこと

今年の1/31。転職初日の前日からnoteを始めました。 登録してからずっと転職カテゴリの記事は興味深く読んでいます。 noteって既読が分からないので、タイトルに惹かれて読んだら「あれ?前にも読んだぞ?これで読むの何回目だ??」ってなることが多いです。 今までTwitterで転職関連のツイートをあさっていたんですが「詳しくはプロフで!」とか「それは固定に書きました!」とか、何ていうんですかね。あの似顔絵アイコンで経歴つらつら書いてある意識高い系のやつ…。 途中まで真剣に読

世界は誰かの仕事でできている。/ 好きな名言①

「世界は誰かの仕事でできている。」 缶コーヒー、ジョージアのCMでおなじみの名言ですね! 6:00~ 鳶職人と営業の人が「あんたエライな。」互いに尊敬しあうCM。 7:00~ 道路工事一つでも色んな仕事と繋がっているCM。 この2つが特に好きです。ほぼ好きですが。 歌手や芸能人など表舞台で輝かしい仕事をしている人=偉い、というイメージがありますが、ただ「職業が違う」というだけで働く人はみんな偉いと思うんです。 この世に必要のない職業なんて無く、全ての人がこの世界を支えて

仕事に迷ったら読んで欲しい1冊

こんばんは。今日は無職時代の話です。 人生初の無職だー!やったー!となっていたのは最初の半月ほど。 次第に「空白期間」が広がっていくと、仕事がいつまでも決まらない不安と焦燥感に駆られてました。 友人には「焦って決めるより落ち着いて良い仕事を見つけよう」と言われましたが、半年も経てば焦りますし、結局1年かけて入った会社がブラックって…!! …まぁ、それはさておき。 無職期間、youtubeで自己肯定感を高める系の動画や、本屋で転職に関する本をよく読んでいました。 とはいえ、

5回の転職から自己分析する

職歴を全て振り返ったので、改めて仕事で得たもの、自己分析をしてみようと思います。 DTPオペレーター ・DTPの実務経験と知識が身についた ・正社員勤続11年の実績を得た ↓ amazon倉庫ピッキング ・世界的大企業で働くという経験をした ・派遣社員になった ↓ CADオペレーター&一般事務 ・一般事務の実務経験をつんだ ・自分にCADの適性があると知れた ↓ (1年無職) ・自己分析や自己研鑽に時間を費やせた(WEBデザインを独学した) ・無職になった時の、ハロワや市役

また今回も妥協した転職をしようとしてしまっている

「転職にある程度の妥協は必要」。 そう言われて、妥協妥協の転職を繰り返してきました。 ただ、転職の悩みでよくある「やりたいことが無い」ではなく、自分の場合「やりたいこと、向いていることが自分で明確に分かっている」のですが、いかんせん、求人が無い!!! ◆自己分析 好き:絵を描く、ゲーム、PC作業、こつこつ作業 向いている:クリエイティブな仕事 超苦手:電話、臨機応変な対応、数字を扱う 不向き:営業、接客、事務、体力仕事 妥協①絵を描く仕事を諦めた 専門学校卒業するも漫

人の仕事を見下していないか

数日前トレンドに「底辺職ランキング」というものが入っていて、思わず見てしまいましたね。 ちょうど自分も「人の仕事を馬鹿にするな」というタイトルで記事を書いていた途中だったので。 自分はいまホテル清掃バイトをしていますが、実際に見下されているのは事実です。 お客さんは労いの言葉をかけてくれるのですが、一緒に働く一部のホテルスタッフ! 自分達のほうが給料もいい上の立場なんだから、言った雑用は文句言わずやれ、というのが滲み出てます。 仕事を「頼む」というより「命令する」という感じ

また面接で結婚話ですか??+追記

今のバイトのシフトがあまりにも少ないので、新しいとこ探してるんですがこれがまた全然見つかりません。 先日、時給安いんですが仕事内容に興味持ったところに面接行ってきまして。 んで聞かれたのが「子ども居ますか?結婚してますか?」。 で…で…出たぁー-----!!!!!! 一番最初に面接でこの質問を聞いた時は「おいおい、そういう質問はしちゃいかんはずだろ…」と思いながら渋々答えていましたが、もはや毎回聞かれるんで「どうなってんだこの国は?!」ってなってます。 んで今回の採用担

35歳転職限界説に怯えていたら既に目前まで来ていた

ずっと自分をアラサーと称していたんですが、20代もアラサーを自称してるのを見て、さすがに同じは無理があるんでアラサー名乗るのやめます。 もうアラサーだとかアラフォーだとか定義が曖昧で、厳密にどっからどこまでだよ!って思ってたんで、このアラなんとかって表現やめてキッチリ年齢出すことにします。 どうも。34歳です。もうすぐ35歳になります。 よく聞くZ世代って言葉も嫌いです。 Zってなに?!わかりにくい! ▶35歳の壁が目の前に。 にしても、もうすぐ35歳なんですよ。あ~~