見出し画像

はじめは一歩から


今日から新年度のはじまり。

町中あちこちで、入学式・入社式帰りだと一目でわかるスーツ姿の若者たちに出くわした。毎年この時期には、自分が10数年前に社会人生活をスタートした時のことを懐かしく思い出す。大学卒業後に地元を離れて上京し、大切な人たちと離れる寂しさと新たな出会いへの溢れる希望で胸いっぱいで、これから住むことになる街に初めて到着した自分を幼い頃に憧れた「魔女の宅急便」の主人公キキに重ね合わせたものだった。

それからあっという間に年月が流れ、この間、いくつかの転居、仕事やライフスタイルの様々な変化を経て、現在は第一子の「育休中」の身となった。心身ともに想像を超えたハードな出産直後の日々が少し落ち着き、物凄いスピードでグングン成長していく我が子を目の当たりにする中で、自分も何か新たなことに挑戦してみたくなった。

そこで、以前から、ずっとやってみたいと思いながらも、なかなか最初の一歩が踏み出せずにいた「書く」ということを今日から始めることにした。これは、数週間前に突然思い立って書き出した「育休中にやりたい100のこと」リストの1つ目でもある。1年後に育休を終えて復職するまで、心の赴くままにあれこれ綴っていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?