記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

聖剣(政権)は誰が握るかによって変わるよねって話。『キング・アーサー』見た感想。

だんだん寒くなってきた今日この頃。ところで秋ってほんとに短くなってきてない???

今日の感想文、『キング・アーサー』⚔️

こういう方に見てほしい!

  • アクションが好きな人!

  • ファンタジーが好きな人!

  • 中世ヨーロッパの雰囲気が好きな人!

  • ハッピーエンドが好きな人!

アーサー王と言えば昔のヨーロッパの王様!エクスカリバー!ゲームとか映画でよく見る!ぐらいのへぼ知識しか持ってなかったんだけど全然楽しめた

※ネタばれありです※

ファンタジー大好き人間なのでわくわくした🪄

アーサー役はチャーリー・ハナム。正直あんまり知らんかったけど、めっちゃいいです!!主人公感があふれてた!ていうかなんかでかい!!

アーサーの幼少期から描かれるんだけども、アーサーのパパが国を治めてたのよね。
そのとき謀反を起こしたのがアーサーから見た叔父にあたるヴォーティガン。名前覚えられんくてずっとジュードロウって言ってた。(小声)


ジュードロウが悪魔に魂売って(?)、文字通り悪魔的力で権力を得たもんやからパパもママも死にます。無慈悲。

アーサーも城から逃げざるを得ず、木の舟で川をどんぶらこと流れていきます。ちびアーサーほんまかわいかったね。


流れ着いたのがスラム街。そこで立派なでっかい青年になります。そんな筋肉になることある??ほんまにスラム育ちか????

アーサーはちっさい時の記憶なくて、自分が王族ってことも忘れてるんよね。自分はスラムの姉さんたちに拾って育ててもらったただの哀れな男やと。

そして国では誰も抜くことが出来んエクスカリバーを誰が抜けるか選手権が行われてて、

あちこちから男たちが集められてたんやけど、アーサーもそこに連れていかれるのさ。で、エクスカリバーを順番に男たちが抜いていくんやけど。
順番に並ばされてるのになぜか無視してズイズイ行くアーサー。

先頭に来て、エクスカリバーをズバアーーーー!!!て抜きます!順番も抜きエクスカリバーも抜く男。

そこからエクスカリバーが持つ力に圧倒されて気を失うんやけど目覚めたら牢屋。つらいね。。。。
そこでヴォーティガンとご対面。🧔‍♂️🧔‍♂️

ちなみに年齢設定てどんな感じやったんかな?
ちびアーサーが5歳ぐらいやとして、当時ヴォーティガンは、アーサーパパが40ぐらいやとしたら30後半?(もっと若いんかな?)

んで大人になったアーサーがあの見た目やと35?ぐらい?
30年ぐらい時が経ってたら60代になってないとだめでは???

いやだって、見た目年齢2人とも同じぐらいなんやもん!!!!!🧔‍♂️🧔‍♂️
実際2人の年齢差、7歳やしぶっちゃけ変わらんよな。

どっちかもうちょい若くするか、年取らすかできんかったんか、、、?て思いもよぎったけど、演技がうまいので見てるうちに気にならんくなりました。

ジュードロウさんの悪い役、ほんといい。だいすき。今回のまさに暴君ていう感じも最っっっっっっっ高です。
アーサーの仲間の耳ちょん切るところとかね、最高にクレイジーな顔しててひょえ~~~~~~~~てなります。

耳はちょんぎるわ、アーサーの街ぶっつぶすわ、子供誘拐するわで、しかも自分が力が欲しいがために生贄に娘やら妻やら殺します。まじ人の心ないんか???
わがままっぷりを存分に発揮しているジュードロウが見たい方はほんとおすすめ。

んで、ヴォーティガンが憑依したジュードロウとアーサーは最終的に直接対決します。

アーサーはそんな暴君のよこした手下たちと闘ったり、修行したりしていくうちにエクスカリバーの圧に負けず最後には剣を扱えるようになってます。みんなのためにえらい!!!!

このあたりのアクションシーンはほんまにゲームみたいな感じ?で、すごい面白かったし迫力ありました!!ほんま見てほし~

これが聖なる圧倒的パワーを扱う男だっていう感じ💪
確かにこれは貧弱なやつには扱えんな、、、

最終的には悪は滅びてハッピーです。アーサー王誕生!!!万歳!!!


アクションシーンもほんとに素敵で迫力あるんやけど、映画の中で流れる音楽もかっこいいなと思った。

ハリーポッターのスタジオツアー行ってから、そういう部分もちょっと気になり始めた。効果音とかバックミュージック。
映画音楽ってすごい(語彙力)


あとチャーリーハナムの体の大きさについて鑑賞中もずっと考えてたんだけど、やっぱ体づくりしたらしい。

9キロの増量だと!?!?!

筋トレとプロテインでそんなに筋肉作れるもんなんか。。。。メニュー教えてくれ。。。。このたるんだお腹どうにかしたい🫠🫠


ではでは👋



この記事が参加している募集

#映画感想文

67,197件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?