記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

もし過去に戻れるとしたら『時間回廊の殺人』見た感想

今日の映画はこちら

こんな方に見てほしい

  • ミステリーが好きな方

  • 若干のホラー描写も大丈夫な方

  • タイムスリップ系のお話が好きな方

旦那は死に、息子は失踪。自分自身は犯罪者として逮捕されて崩壊した家族のお話。タイムスリップものは話が複雑になったらどうしよって心配したけど(テネットのせい)、面白かったよ~~~クライマックスにかけての話の進み具合が気持ちよくて個人的にはストレスフリーやった。

主演はキムユンジン。若い時とおばあちゃんの時と両方やってるんやけど、こういう人ほんますごいと思う。ほんまにちゃんとおばあちゃんに見える。けど25年後が何歳か分からんけどあまりにもおばあちゃん過ぎて、、、ムショで苦労したんやなぁって、、、

あと神父さん役のテギョンね!!2pm最近は聞いてないけど前はめっちゃ曲聞いてたよ。。。ていうか相変わらずスタイルよすぎ&顔きれい過ぎてさ~~~こんなイケメン神父存在していいんですか~~~?ギルティよギルティ~~~~~


※ネタバレありです※

キムユンジン演じる主人公のミヒは荒らされた部屋で目覚めます。自分も家もボロボロなんやけど、チョジェユン演じる旦那のチョルジュンはどこやと家の中を探します。
△地下の部屋でチョルジュンが死んでるところを発見。すぐ近くに息子のヒョジェが。怯えるヒョジェに大丈夫と手を伸ばすも、ヒョジェは突然暗闇に吸い込まれて消えてしまいます。
結局ミヒは逮捕されて25年間刑務所で過ごすことに。
ここまでで映画開始から約5分しか経ってません。怒涛の始まり。


で仮釈放で出てきたミヒはめちゃおばあちゃんになってもうてるんやけど、自分が住んでた家に戻って来ます。絶対息子を連れ戻すぞって。でも家死ぬほどボロボロになってんのよ。これ修繕せんと住めんでしょレベル。

すると来客が。それがテギョン演じる神父さんなのね。昔教会に通ってましたよね?言うて訪ねてくれるのよ。まじいい人。で、そこからミヒの話を聞いてこの家で起こった事件とか、不思議なこととか、色々神父さんが調べてくれるのよ。まじいい人。


ミヒはチョルジュンとは再婚っぽい?んやけど、息子は2人おって、お兄ちゃんのヒョジェがミヒの連れ子。
チョルジュンからしたら実子は弟のジウォンだけやから、まぁチョルジュンはあんまりヒョジェのことかわいがってなかったんよね。


あの事件の前からも家ではちょこちょこおかしなことがあってね。
★ある日の深夜、部屋の中を誰かがうろつく気配。ミヒはドアの隙間からハサミで応戦しようとするも姿は見えず。そうこうしてると別部屋で子供の叫び声が聞こえて急いでそっちへ。子供たちの無事を確認し、何やったんやととりあえず警察を呼びます。
普通に家の中に人か何かも分からんもんうろついてたら怖すぎる。ここホラー要素。苦手な人は気を付けて。

警察の調べでは家からはミヒの指紋しか出てきてないし気のせいでは…みたいなこと言われるのよ。コワイ。
その時ミヒはこっそりヒョジェから手紙を渡される。そこには家から出ねーと子が死ぬぞ!みたいなこと書かれてるのよ。なおコワイ。


何日か経って近所の駄菓子屋のばあちゃんがあんたの家はやべぇみたいなん言うてくるのよ。で、知り合いの地相鑑定士?とやらを紹介してくれるんやけど、その鑑定士にも家の地下の部屋を見てこれはお手上げ!無理!巫女さん呼べ!って言われます。

そんなスピリチュアルな話なんか?と思いつつも、ミヒは巫女さんを訪ねます。で、儀式をやってくれるんやけど、途中でミヒが耐えられんくなってもういい!やめてぇ!ってなります。


そんでその日の夜。めちゃ悲しい事件が起こるんやけど、ジウォンが事故で死んじゃうのよね。そっからチョルジュンがそれはもう取り乱してね。悲しみはものすごくわかるけど、ヒョジェにつかみかかってお前が死ねばよかったって言うのよ。。。
ここはもう辛すぎてさ~~神様、、、いるなら何でこんな仕打ちを、、、って、、しんどかったわ~~


で、チョルジュンは本当にヒョジェを殺そうとするんですね。

これが25年前のヒョジェ失踪の直前の出来事。


でさー、儀式みたいなのやってる時に日本人の霊が出てきてたのよ。ていうか家に色んな時代の霊がいっぱい霊がいたんやけど。

実は神父さんが色々調べてくれてて、この家は昔日本の陰陽師が植民地時代日本の将軍のために建てたおうちだったんやと。時代やからね、怒った農民が将軍を殺しに家を襲ったっていう事件があったらしい。でも実際には農民は殺してなくて将軍一家は消えてしまってたんやとか。そういう消えてしまう事件がほかにもあって、それが25年ごとに起こっていると。
その怪異が起こるのがまさに今日だ!ってなって神父は急いでミヒのもとへ。

でもミヒはね、今日がその日なら息子を連れだすチャンスも今しかないかもしれん!ってことで危険を承知で地下のヒョジェが連れ去られた場所へ。


何とこの場所は(この家は?)25年ごとに時間のゆがみが発生して、時間を超えて移動することができるらしい。
ミヒは気が付くと↑で言うとこの★の日にタイムスリップしてました。そこでヒョジェを見つけて危険を知らせるメッセージを託すんですな。
つまり、あの日家をうろついてたのはヒョジェを救うためにタイムスリップした自分自身やったのよね。指紋がミヒのしか出て来なかったのも納得。


また時空が歪み、ミヒは暗闇の中でおじいさんに会います。そのおじいさんがなんとヒョジェやったんですな👴
ヒョジェはミヒが助けてくれたから長生きできた。ありがとうと。でもミヒは自分の人生を無駄にしてしまった。この扉の先が↑で言うとこの△の時と繋がってるけど、次僕と会ったときは僕を助けないでって言うわけ。

ミヒは扉の向こうの△の時に戻って、ヒョジェを殺そうとするチョルジュンを殺しちゃいます。結局ヒョジェを助ける選択をするのよね。そらそうやろうね。で、チョルジュン殺した後、ヒョジェを連れて元の世界に戻ってくるんですな。
つまりあの時は暗闇の中に吸い込まれたって思ってたけど、ミヒ自身がヒョジェを安全な場所(未来)へ連れて行ってたのよね。


ちなみにミヒは癌を患ってて先が長くないっての分かってたので、ヒョジェを神父さんに託します。
ここでなんでこんな神父がええやつなんかってのが分かるんやけど、ヒョジェの子供の時のお友達だったんよ。この子供同士の再会、ちょっとうるっと来ました、ええ。

さらにヒョジェも元気に見えてたけど心臓病を患ってるらしくてその治療もさせてあげてと。あの時代の医療では治らなかったかもしれんけど、今の技術のおかげであれから75年も、おじいちゃんになるまでヒョジェは生きられたってことね😭😭


ホラー要素強めのミステリーかと思いきや最後思いがけずほっこりというか心がジーンとする感じになりました。好きな結末です。よかったね。


いやていうかヒョジェ役の子役だったパクサンフンくん?どちゃくそイケメンになってない???あんなかわいくてちょっとぽちゃっとしてたのに、、もう今シュッとしてからに。。。。びっくりしました、、、時の流れ、、、、恐ろしいね


過去に戻れるならいつが一番いいやろ、、、

私は小学校かな、、、


ではでは👋








この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?