見出し画像

レコーディングをさせて貰ったよと言うお話し。

さてさて、先日自分のTwitterでこんな事を呟きました。

凄い事とは。

それは先日光彩で大規模なレコーディングをした事です!
本当にすごかったです。楽器量と言い、参加メンバーと言い、レコーディング機材と言い、内容と言い…今までの中で大規模レコーディングでした。

まず1曲目は、
山澤洋之先生作曲「彩りは再び巡りて」
と言う曲です。
打楽器集団光彩、彩と言う漢字が入っているのでとてもお世話になっている曲です。
なんて冗談ですが、この曲はコンクール等でとても映える曲なんです。Duo〜Quartettoまで人数に合わせて演奏出来ます。


↑画像をクリック!

この曲はかれこれ2年前からずっと演奏させてもらっています。本当に思い入れのある1曲です。


2曲目は、
野本洋介先生作曲「十六夜Izayoi」
でした。
こちらは光彩が4人体制になってから初めて取り組んだ曲です。一人一人のテクニックが鍵となっています。こちらはマリンバ2台8手編成です。この曲もコロナ禍ならではの思い出があります…笑


↑画像をクリック!

この曲は低音が大好き!(自分は高音担当でした)
それぞれの音量バランスを研ぎ澄ますと様々な仕掛けがあって面白いんです。


ここでお昼休憩を挟みました。🥪
私は学食のハヤシライスを頂きました←(要らない情報)


3曲目、午後イチは、
山澤洋之先生作曲「河は流れ、松そびゆ。樫がその実を大きくするまで」
と言う曲です。

この曲は私が好きな曲なので今回取り入れさせていただきました。
この曲は山澤先生の曲の中では珍しく、鍵盤楽器だけで完結している曲なんです。美しいメロディをマリンバでどう演奏するか、ハーモニーの存在感はどこまで出して良いか等、曲を美しく仕上げる事に物凄く神経を使いました。

画像をクリック!

この曲は私と山澤先生と初めて直接会う前に聴いていたんです。
何度も光彩でチャレンジしていましたが、なかなか機会がなく、形に出来ずに終わっていました。しかし、今回レコーディングで演奏できたので、やっと終止符を打てます。

4曲目は、
ビゼー作曲「カルメン」前奏曲
でした。
こちらは私が1台マリンバで3人で演奏出来るように編曲したものになります。
こちらは既に動画として上がっていたのですが、光彩では無かったので、今回ちゃんとレコーディングをする運びとなりました。

こちらは大学のオープンキャンパスで演奏した物です。
いつもの仲良し3人組で楽しく演奏していますので見ていない方は要チェック!

1日でなんと4曲もレコーディングしたんです。内容がモリモリでした。次の日起きれませんでした。←ホントです。
今回レコーディングした事はこちらのホームページにも載せてあります。この日に撮った写真を沢山載せました。是非こちらもチェックして下さいね♪

↑こっちがホームページ
↓こっちがYoutubeね。
今回レコーディングした曲はYoutubeに公開予定です。チャンネル登録もお願いします。動画が全て上がり次第、なんのマレットを使用したかのレビュー(?)でも書こうと思います。←需要ある?ちょっと待ってて下さいませ。

こうして光彩がどんどん大きくなって活動できているのは支えてくれる人や私達の行動を応援してくださる方、そして何より理解をしてくれるメンバーのおかげだと心の底から思っています。
私たちはもう次の目標を目指して動き始めています。
是非、今後とも打楽器集団光彩の活動を暖かく見守って、応援してくださると非常に嬉しいです。こんな光彩ですが、これからも宜しくお願いします!

       打楽器集団光彩主宰 八木優弥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?