見出し画像

「ゲンコツらじお」#57 自作コンピCD持ってきたよ・US編

ホソノさんから広がったアメリカンロックへの道!
齢を取ると音楽趣味の許容範囲が広がる!?
ニール・ヤングは巡り巡って聴けるようになった!?
それでもやっぱりメタルは無理!?
ミスチルを聴いて腹抱えて笑った?!
音楽ファンのルーツは歌謡曲?アニソン?
どうやって守備範囲を広げる?
パッション?なぜコンピCDを作るのか?
いつもどおりにゆる~くおしゃべりします!
※2022年3月20日の録音
(フクダクニヒロ、イイジマミツオ)

はっぴいえんどのルーツから広がり、シンガーソングライター編は3枚制作
筒美京平さん追悼で70年代の別れの歌を集めて4枚組に


↓過去の関連記事↓
#56  自作コンピCD持ってきたよ・UK編

#19  渋谷系って何よ?~音楽ジャンルの話


#パパ友
#PTA活動
#おやじの会
#小学校
#中学校
#子育て
#台東区
#下町
#雑談
#アメリカンロック
#フォーク
#シンガーソングライター
#コンピCD
#音楽備忘録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?