mo_i.(モアイ)

20代は世界を転々と。土木設計に携わった後、IT系の会社に転職。プランニング、マーケテ…

mo_i.(モアイ)

20代は世界を転々と。土木設計に携わった後、IT系の会社に転職。プランニング、マーケティング、海外事業の立ち上げをやって現在は主婦。インテリアコーディネーターの資格の勉強中☁️インテリア/キャリアのこと/ライフスタイル☁️

マガジン

最近の記事

キャリアのこと/何が未来につながっているかなんてわからない

こんにちは。 モアイです。 ここ最近また悶々してなかなか筆を取れずにいました。 自分が納得しないと何にも手をつけられない性格なので、noteを書く意味や目的などが定まらない中、アクションを起こせずにいました。 キャリアを積んできて、その後が見えなくなってしまって「幸せってなんだろう」「働くってなんだろう」「やりたいことってなんだろう」「こんなことやって稼げないじゃん」とかグルグル頭の中を駆け巡って、悩み出した期間で言うと、仕事を辞める前からなので、約1年ほど経つかと思いま

    • キャリアの小技/上司の怒りを半減させる3つの方法

      こんにちは。モアイです。 社会人になってから10年を超えましたが、一番苦労したことの一つは上司から叱られることに対するストレスに耐えることでした。 どうにもこうにも鈍臭い私は、よく上司や先輩から叱られていました。 キングファイルが飛んできたり、上司の怒鳴り声が大きすぎて内容が頭に入ってこず、もう一度聞いてまた怒られるなんていう負のスパイラルを繰り返したこともあります。 生まれてこの方、のびのびスクスク育ってきたので、失敗したり間違ったりして怒られる経験が少なかったこともあ

      • キャリアのこと/結果を出しやすい3つのコツ

        こんにちは。mo_i.(モアイ)です。 私は設立100年の老舗企業から創業2年目のベンチャーへ文転就職しました。広告営業です。 初めは中々成績がついて来なくて、憂鬱な日々だったのですが、あーでもないこーでもないと足掻くことで少しずつ実績を積むことができました。 今日は人見知りで鈍臭くて、話す声が小さくて方向音痴で極度の緊張しいでも、部長になれたコツについて書いていこうと思います。 この方法は、営業ではなくても、組織に所属して、集団で仕事をしている方であれば使えると思うの

        • ベンチャーで働くこと/企業の成長ステージによって必要人材の種類が変わる

          こんにちは。mo_i.(モアイ)です。 私はベンチャー企業で約5年働いて部長職をやっていたのですが、チームを作っていくにあたって色々と気づきがあったので書いていこうと思います。 今日の記事では、これから、就活、転職活動しようという方たちが、企業側のステージを見ることで自分に求められることをある程度予測してミスマッチを少しでも減らす参考になると考えています。 個人的な見解が入っているので、もし良ければコメントを何か残してくださると嬉しいです。 企業の成長ステージは大きく4

        キャリアのこと/何が未来につながっているかなんてわからない

        マガジン

        • キャリアのこと
          3本
        • 暮らしのこと
          0本

        記事

          キャリアのこと / 「キャリアはこつこつ育てる」について考えてみました。

          こんにちは。mo_i.(モアイ)です。 テレワークやオリンピック延期などつい数ヶ月前には考えられなかったことが起こっていて、これからどうやって稼いでいくか、就活についてどうしようかなんて考えておられる方も多いかと思います。 自分は1度転職を経験しているのですが、その転職を通して、「1回の就職で全てが決まる訳ではないので、経済が落ち着くこの1〜2年はRPGのように自分のレベルアップに時間を投資して今後のキャリアをデザインする方がよいのでは?」と思ったのでそのお話を少ししてみ

          キャリアのこと / 「キャリアはこつこつ育てる」について考えてみました。

          おうちでピクニックをしてみました。

          こんにちは。mo_i.(モアイ)です。 外に出るのが難しい今日この頃。 予定していたピクニックをあきらめなくちゃいけないのかしらなんて思って少し気分がブルーに。でも、せっかく晴れているし、お家に一番近いお外、ベランダの窓からはお日様を感じられるし・・・ お外でやるのが難しいならおうちでアウトドア気分を!とお家の中でピクニックを敢行してみました。 前日の準備 前日から準備するの?と思われたかもしれませんが、準備をしている間も遠足にいくみたいで楽しいですし、当日のウキウ

          おうちでピクニックをしてみました。

          はじめまして。

          mo_i(モアイ)と申します。 moiはフランス語でスズメを意味する「Moineau(モイヌー)」から。 私が生まれ育った大阪のチンチン電車が通る街でよく通った喫茶店の名前からもらいました! 店の入り口には真っ白い番犬バロン、店内には黒猫のみいが出迎えてくれる魔法の世界への入り口のような場所です。 何がやりたいのか、どんな世界観を描いていきたいのか迷ったときいつもイカリとして戻ってこられるそんな原点。 自身のことを少し。 20代のうちは、世界を転々と。水不足の地域で土

          はじめまして。