見出し画像

モンハンNow:ファミマ店員 /水泳:fitbit / スキのお礼:新書


終盤に近づいている(と個人的には思っている)モンハンNow。
ファミマと『モンスターハンターNow』がコラボキャンペーンを開催中。買い物をしてコラボクエストに参加した。


コンビニのフライドチキン

今まで、コンビニのフライドチキンを食べたことがないことに気が付いた。

何事も経験は大事😊
良い機会なのでファミチキとスパイシーチキンを家族と試食。
「なるほど〜」な感じ。一つ食べただけで満腹感。

お店にファミチキは十分ありました


『モンハンNow』コラボクエスト

ファミチキを買うと「ファミペイ」にスタンプがたまり、スタンプ3つでコラボクエストがプレイできる。

チキン3つでクエストが出来る
ファミリーマートスタッフウエア
店員がこんな火力を背負っていたら驚く😅
グループハントにファミマ店員も参加の図
大手町には勤め人のキャラもいる



週末のプール

レングス:1000mクロール + ウォーキング
遊泳時間 :25分
場 所 :50mサブプール

やはり Fitbitの距離はバグっているようだ
プール内のウォーキングも含めると時間は合っている

この日は久しぶりに午前中のプール。
11時過ぎに入ると1レーンに6〜7人のスイマーが、ガシガシ泳いでおり釣られてしばらく泳いでいると、自分も含めて2〜3人に減っていた。
みなさんロングで泳がないのか、もっと早い時間から泳いでいるのかは分からない。

前半1m/sで泳いだので、途中ウォーキングのブレイクを入れて後半はゆっくりモードに。

 

先週のスキのお礼

いつも記事をご覧頂き、ありがとうございます。

新書:インテリジェンス

記事にも書いたが、インテリジェンス出身の為政者たちは人々を不安に陥れながら、地球を破壊していく。

『イスラエルはレバノン南部で「標的地上作戦」を開始した』
 

『ロシアは防衛予算を25%増やして過去最高水準に』


「新書」のトロフィーなので丸善本店、今週の新書棚も貼っておこう。

今週はちょっと興味深い本が何冊か


3位と5位『「好き」を言語化する技術』は『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』と同じ著者。大学在学中から長く書店員だったからか、売れそうな本のタイトルの付け方が分かっている。

思わず手にとるような帯が秀逸 →「疲れてスマホばかり見てしまうあなたへ」 
なぜ働いていると〜』は少し立ち読みした。
タイトルとは内容が異なる本。

序章   労働と読書は両立しない?
第一章  労働を煽る自己啓発書の誕生――明治時代
第二章  「教養」が隔てたサラリーマン階級と労働者階級――大正時代
第三章  戦前サラリーマンはなぜ「円本」を買ったのか?――昭和戦前・戦中
第四章  「ビジネスマン」に読まれたベストセラー――1950~60年代
第五章  司馬遼太郎の文庫本を読むサラリーマン――1970年代
第六章  女たちのカルチャーセンターとミリオンセラー――1980年代
第七章  行動と経済の時代への転換点――1990年代
第八章  仕事がアイデンティティになる社会――2000年代
第九章  読書は人生の「ノイズ」なのか?――2010年代
最終章  「全身全霊」をやめませんか

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CWYZ7PFB/

自分の読みたい本がない方が、雑学を仕入れるのには良い本なのかも知れない。



MOH