見出し画像

今週、どうだった?『気遣うお年頃になりました』

来週、39歳になる。
こないだ年が明けたー!と言っていたのにもう6月なんだって。もう誕生日来るんだって。
時の速さにクラクラする。

職場の先輩の有難いお話に1時間お付き合いさせていただき(泣)台所に行くと、上の弟(以下”弟A”)が紙袋を私に手渡す。

「誕生日プレゼント。ちょっと早いけど」

どうやら下の弟(以下”弟B”)と一緒にプレゼントを買ってくれたらしい。
この2人、そうゆうことは外さない。

箱を開けると

ババーン!!

スマートウォッチである。
そういえば、弟Bが先日スマートウォッチデビューしていて「いいなぁ」と言ったことを2人は覚えていたらしい。
早速装着

デデーン!!

弟Aが私に言ったのは
「体温も心拍数も血中酸素濃度も計れるんだって!」
と言った。その後続けて
「待ち受け画面変えられるよ!」
だった。
もはや体調管理についてが先行するお年頃なんだなと感じた。

でも、せっかく二番手で教えてくれたので待ち受けを変えた。

しょっぴーーー!!

手首にいつもしょっぴー!
待ち受け見てから心拍数見たら上がっちゃうじゃん!(落ち着け)

仕事中にスマホを見る時間はもちろんない。
でも、ライティングの連絡とかすぐ確認したい案件もあるのでスマートウォッチは便利。
ちなみに睡眠バランスも計測してくれるらしいから寝る時も着けてみることにした。
どうしよう。心も体も健康になりそう(単純)


ライティング千本ノック、頑張っています。
千本ノックと動詞進行で2件ほどお仕事を頂き、有難い限り。
来週も続くよ千本ノック。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,470件

いただいたサポートはみなさんによりときめくエッセイを届けるため、作業机周辺に配置するときめきアイテム(主にコーヒーとお菓子)購入代にさせていただいております! もっとみなさんに楽しんでいただけるエッセイを目指していきます。ありがとうございます♡