見出し画像

与えられるのを待っているあなたへ

最近、いろんな部署の人と話していると、若手職員が「先輩が丁寧に教えてくれないから辞めたい」「引継ぎがちゃんとされないから辞めたい」と言っていると聞く。

もちろん、新人に対しては先輩が特に丁寧に仕事を教えたり、前任者から後任者にきちんと必要なことが引継ぎをされるべきだと思う。

だけど、残念ながら、先輩や前任者が手取り足取り教えてくれないことなんて往々にある。人が足りていなくてそんな余裕がなかったり、そもそもその先輩に問題があったり。
その場合は、周りの人に助けを求めながら、乗り越えていくしかないのだけれど。

周りに期待しすぎていないか

と、一度問いたい。
過去の私もそうだった。若いころは自己肯定感が異様に低く、自分は未熟で、周りの大人や社会は完璧な存在だと思っていた。

人生経験が浅い私は、未来のことが分からない。何でも知っている大人の言うことを聞いていれば幸せに生きていける。正しい方向に導いてくれる、と本気で考えていた。

でも、年を取るにつれてそれは大きな間違いだったと気づいた。
大人になったけど、たくさん間違いもするし、できないことだらけだし、全然完璧には程遠い。
20代の時、30代の人を見てなんでも知ってて大人でスゴイ!と思っていたのに全然自分はそうなれていない。
社会だって、ニュースを見ているだけでおかしいと思うことだらけだ。

「仕事を教えてくれないから辞めたい」と嘆いている若者も、過去の私のように、自分より経験のある先輩に「導いてもらって当たり前」「与えてもらって当たり前」と思っていないだろうか。
経験を重ねた大人でも一人として完璧な人間はいないし、私たちが生きるこの社会は、まだまだ発展途上だ。

周りに期待しすぎず、自分で変えていこう

だから周りの人に期待するのをやめて、自分で自分の不満を解決していくしかない。
先輩が仕事を教えてくれないなら、自分である程度調べてみたり、周りの人に相談して知識を得る。引継ぎがちゃんとされないことが不満なら、自分が引継ぐ立場になるときは、丁寧に引継げるよう準備をしておく。

そうして、自分が不満に思うことは自分で変えていくというクセをつければ、きっとどこでも生きていける。自分の手で、周りの環境を自分が完璧と思うものにより近づけていくのだ。

「誰かが与えてくれることに期待しないで」と過去の自分に言いたい。
環境や社会は自分で変えていくもの。
その方が手っ取り早いし、人生楽しくなるよ。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?