見出し画像

オリックス・バファローズ日本シリーズへ

◉おめでとうございます。さよなら引き分けという珍しい決着でしたが、それもまたドラマティック。そしてセ・リーグ代表、相手はヤクルトスワローズ、レギュラーシーズン1位同士の決戦になり、東西対決でもあります。両チームとも久しぶりの日本シリーズですから、熱戦を期待したいですね。11月の日本シリーズ、神宮球場はちょっと寒いですが、ファンの熱気で大丈夫でしょう。自分はのんびり、radikoで観戦です。

【オリックス25年ぶり日本シリーズ進出!小田が劇的サヨナラ打/詳細】日刊スポーツ

<パ・CSファイナルステージ:オリックス3-3ロッテ>◇第3戦◇12日◇京セラドーム大阪
オリックスが、日本シリーズ進出を決めた。パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第3戦(京セラドーム大阪)。終盤に中継ぎ陣が粘れずに一時は逆転を許したが、土壇場の9回に追いつき、引き分けに持ち込んだ。20日から始まる日本シリーズでは、セ・リーグの覇者ヤクルトと対戦する。

ヘッダーの写真はnoteのフォトギャラリーより、大阪ドームです。

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉

さてさて。ヤクルトは9回コールドという、これまた珍しい決着。五輪イヤーに現在の状況も重なって、変則的な決着に。オリックス・バファローズはイチロー選手在籍時から25年ぶり、ヤクルトスワローズは2015年以来ですから、6年ぶりの日本シリーズ。やはり注目点は、パ・リーグのエース……というか球界のエースとなった絶対的先発・山本由伸投手を、村上選手らが打ち崩せるか、でしょうね。1敗覚悟で捨てゲームにするのも可能ですが。

自分はもう、ホークスの試合を追ってるだけで、パ・リーグ自体にも詳しくないので。スワローズは山本・山崎・田島らの先発の柱から、2勝を計算できるかが鍵。富山・ヒギンズ・平野に繋がれると、きついですからね。うちは今シーズン、競り負けましたが、バファローズは接戦を勝ってきた印象。エース山本が圧倒的すぎて、大舞台で崩れる可能性はあまりなさそう。ただ、ローテの関係はありそうですが。いずれにしろ、楽しんで観戦しますm(_ _)m


売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ