マガジンのカバー画像

マスコミ批評

766
マスコミの報道についての批判や疑問など。朝日新聞・毎日新聞・東京新聞などの左派系メディアのみならず、オカルト大好き産経新聞に風見鶏読売新聞、売らんかなの文藝春秋社やフラフラ迷走の…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

黒船Amazonと鎖国日本

◉牛帝さんのポストが、X(旧Twitter)で話題になっています。細かいところでは、事実誤認はあ…

喜多野土竜
8か月前
16

旧挺対協の前代表に懲役刑

◉旧挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会 現:日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯)の…

喜多野土竜
9か月前
17

X(旧Twitter)完全有料化狂想曲

◉イーロン・マスクCEOが、X(旧Twitter)を完全有料化するとの報道が出て。デマだ、いやデマ…

喜多野土竜
9か月前
17

ウクライナ敗北なら世界大戦?

◉なにやら、切り取りっぽい見出しだなぁと思ったら、やっぱり元の意味をずらしての見出しでし…

喜多野土竜
9か月前
18

神奈川県人権啓発センター:部落解放愛する会のバックは自由民主党の永岡桂子

「部落問題や在日韓国・朝鮮人問題、アイヌ、LGBTなど、報道におけるタブーの核心に踏み込み、…

喜多野土竜
9か月前
20

毎日新聞の偏向ぶり

◉海水から微量トリチウムって、当たり前です。海水中には膨大な量のトリチウムが含まれます。…

喜多野土竜
9か月前
19

医療負担の現役負担で財政難

◉孫子の世代にツケを回さない──なんて言われますが、現実的には現役世代に、暴走老人世代の医療負担が、重く重くのしかかっています。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、診断書のイラストです。 ◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉ ■マイナ保険証に反対する理由■この暴走老人世代、荒れる中学・荒れる高校・大学で反日米安保の学生運動・でも社会人としては70年代80年代の良い時代を謳歌・バブル経済で美味しい思いをし・年金は払った額より多くもらいの、逃げ切り世代。日本人の死

関西電力の原発7基が再稼働

◉東日本大震災の前には、日本には54基の原子力発電の原子炉が存在しました。無能な方の菅元総…

喜多野土竜
9か月前
16

水素市場が2024年に出現

◉ドイツも、機を見るに敏なのか、リスクヘッジで水素にも唾を付けておこうって魂胆でしょうか…

喜多野土竜
9か月前
18

立憲民主党の学級崩壊

◉立憲民主党の原口一博議員の動画での発言に、ウクライナ大使館が反発し、国際問題になってい…

喜多野土竜
9か月前
21

玉木国民民主党代表の防衛政策

◉立憲民主党・共産党・社民党・れいわ新選組の、差がなくなりつつあります。口を揃えて汚染水…

喜多野土竜
9か月前
16

共産党「汚染魚はダメだが汚染水はOK」

◉汚染魚はダメだが、汚染水は今後も使うって……その汚染魚は、汚染水によって生まれるからで…

喜多野土竜
9か月前
23

望月衣塑子記者が暴いたマスコミの闇

◉どうも、望月衣塑子東京新聞記者のおかしさが、お茶の間にも知れてしまったようです。これが…

喜多野土竜
9か月前
46
再生

ゆっくり政治チャンネル【ゆっくり解説】次の総理大臣は誰になる?&石破・河野・小泉の謎の人気の秘訣

毎度毎度、マスコミが挙げる次期総理候補というか希望、まぁダメダメですね。 逆に、総理にしてはいけないランキングというか。 そんな、各候補者を滅多斬りにする動画。現在の声会のパワーバランスも解って、大変善い動画と思います。オススメ( ´ ▽ ` )ノ