マガジンのカバー画像

マスコミ批評

765
マスコミの報道についての批判や疑問など。朝日新聞・毎日新聞・東京新聞などの左派系メディアのみならず、オカルト大好き産経新聞に風見鶏読売新聞、売らんかなの文藝春秋社やフラフラ迷走の…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

Colabo問題:国会・福祉保健局・記者会見・カンパなど

◉なんか展開がイロイロと急すぎて、時事的に追いかけるにはColabo問題は追いつきませんね。ブ…

27

日韓国交断絶を叫ぶ愚

◉Twitterを見ていたら、〝国交断絶〟がトレンドに入っていました。何事かと思って開いてみた…

17

Colabo問題:朝日新聞の報道姿勢

◉朝日新聞らしい傷ですね。有料にして記事全文を公開せず、自社の記者による記事ではなく外部…

21

Colabo問題:保守フェスティバルへの危惧

◉三品純さんのnoteが、非常に重要な問題提起をされています。1月4日に東京都の住民監査請求の…

31

Twitter社員の80%は無駄だった?

◉イーロン・マスク新CEOのTwitter改革によってアメリカ本社社員の5分の1、つまり80%が馘首と…

30

徴用工の現実と韓国の墓穴

◉韓国では徴用工をまるで、アウシュビッツ収容所での強制労働のように捉えている人がいますが…

18

発電ネタ3題:地熱・水冷式SMR・バイオマス

◉寒さ厳しき折、なんとか自分は電力と戦いながら過ごしていますが。発電に関するネタが幾つか重なったので、それについて。個人的には、今年の夏には間に合うように、岸田文雄総理大臣には、原発再稼働の決断を期待したいです。現実問題、九州は電力的には、なんとか値上げをしない方向で踏ん張っているのですが。それは鹿児島の川内原発と、福岡の玄海原発が稼働しているから。四国の伊方原発と福井の高浜原発も稼働していますから、その点では西日本はなんとか踏ん張っていますが、東日本は何処も再稼働に踏み切っ

Colabo問題:BS日テレ深層NEWSの闇

◉Twitter 上では、騒然となっていますね。BSとはいえ、大手マスコミの一つである日テレの番組…

100
21

「徴用工」裁判の着地点

◉朝日新聞が、韓国の「徴用工」問題について、報じていますが。朝日新聞らしい、バイアスがか…

16

「キモイ」は女性を守るセンサー?

◉北原みのりさんが、一般社団法人Colabの仁藤夢乃代表の擁護を、朝日新聞出版の雑誌AERAで展…

31

赤い羽根共同募金が一般社団法人Colabに助成金

◉2018年度700万円・2019年度980万円・2020年度1000万円と、3年間で合計2680万円を助成してい…

100
14

東京新聞の珍社説

◉東京新聞の社説が、各方面からツッコミをくらっています。元々は愛知県名古屋市に本社を置く…

20

防衛費増税反対が71%

◉防衛費の増額についてJNNの世論調査で、賛成が39%で反対が48%とのことなんですが……。見出…

20
再生

えこーにゅーす・チャンネル:仁藤夢乃氏と弁護士7名、衆議院会館を違法利用で住居不法侵入罪の疑い 会館規則に違反して立ち入っての会見 情報公開請求で判明 *仁藤夢乃・Colabo特集(10)

こりゃまた刺激的なタイトルですね。 もちろん冗談でしょうけれど、議員会館の使用についての規約からすれば、あくまでも誰の名義で借りたかを明らかにできないなら、そういう話にもなるよね、ってことで。 全国フェミニスト議員連盟は参議院会館を使いましたが、福島瑞穂社民党党首と関係も深いですが。一般社団法人Colaboはどこかの政党や政治家と、強いつながりがあるから、借りられたんでしょうけれど。それって、東京都との約定的にどうなんですかね? 知らんけど。 その政党のダミー組織ではない証明、どうやってやるの?