マガジンのカバー画像

時事・事件・話題

2,317
時事問題や気になった事件などについて、ノンジャンルで雑多な内容です。テキストでまとまった文字量があるnoteだけまとめてあります。基本的に自分で執筆したnoteが中心ですが、興味…
運営しているクリエイター

#MANZEMI

街の本屋の生き残り策

◉オススメに、フクダユウコさんのnoteが、あがっていました。全国の書店がドンドン減る中、町…

150
喜多野土竜
3か月前
15

小さな出版社と独立系書店の生き残り戦略

◉noteのオススメに、興味深い内容があったので、ご紹介も兼ねて。雑誌の数は休刊が相次いでど…

喜多野土竜
8か月前
33

編集者の見分け方

◉岡本倫先生のX(旧Twitter)での連続ポストが話題になり、スポーツ紙にも取り上げられていま…

喜多野土竜
8か月前
54

投稿者を腐す人の本音

◉Twitterを見ていたら、こんなツイートを見かけました。確かに、こういうことを言ってくる投…

23

「どう書くか」よりも「何を書くか」

◉小説家の鈴木輝一郎先生のツイートが、興味深かったので転載します。 ヘッダーはMANZEMIの…

16

小説と探偵小説と江戸川乱歩

◉江戸川乱歩の推理小説と一般小説について、その書き手と読者の違いについて言及している一文…

28

デビューまでに必要な投稿数

◉こちらのアンケートの、最終結果が出ましたので、ご報告をm(_ _)m ◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉ ■アンケートの集計結果■両者を合計して、改めてパーセンテージを出します。 母数が少ないのであくまでも参考程度ですがm(_ _)m これを元に、ちょっと考察などを少し。 ◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉ 以下は有料です。ただし内容的には大したことは書いていませんので、興味があって著作権法を遵守できる人だけどうぞm(_ _)m ただ投げ銭を出すよりは、お

¥100

教えるは最高の学び

◉教えることは学ぶこと。これは自分自身もこの10年間、MANZEMI講座や大学、専門学校で日々実…

13

電子書籍時代の本屋の生き残り戦略

◉外国の書店での事例ですが、とてもとても興味深い記事が、GIGAZINEにアップされていましたの…

33

雇ってはいけない人の基準

◉元Microsoft社員で、Stack OverFlowの創業者が、雇ってはいけない人の基準として「頭はいい…

23

電子書籍の統一リーダーの必要性

◉渡辺潤先生が、的確な指摘をされていました。紙の雑誌がどんどん潰れ、老舗の講談社イブニン…

20

バズっても売れない本の理由

◉2018年の、こんなツイートが偶然に流れてきました。田中圭一先生は「もうSNSマンガは飽和状…

150
12

EXTASY RECORDSに学ぶ個人出版の可能性

◉編集者時代の90年代、EXTASY RECORDSをちょっとだけ取材したことがあったんですが。インディ…

150
12

老害世代と新陳代謝

◉老害と言っても、単純に年齢で区切られるものではありません。サラリーマン時代、50歳を超えても進取の気風がある人もいれば、アラサーでも保守的な精神が老害化している人間は、普通にいましたからね。Twitter社を解雇されたスタッフとか、年齢が若かろうが後者と言えます。Twitterを見ていたら、興味深い指摘が流れてきました。 これに対する引用ツイートも、興味深かったです。 韓流ゴリ押しで批判されたフジテレビですが、その後の凋落は激しかったようで。でも、早期退職で新陳代謝を測