見出し画像

福山雅治 年末ライブでやってほしい曲を好き勝手に考える。

こんばんは、もげらです。

いよいよ今週末から開催される 福山☆冬の大感謝祭 其の二十一 "LIVE A LIVE"

どきどき。わくわく。


ということで、「あの曲やるかな」「この曲やってほしいな」を好き勝手に考える回。


・追憶の雨の中
夏の武道館でやると(勝手に)思っていたのにやらなかったこの曲。どうして……

爆裂に盛り上がるじゃないですか。
新年に向けて、福山さんの“始まりの歌”であるこの曲をお願いします。
福山さんにお水ぶっかけられたい。(今回はスタンド席なので絶対に無理)

🎸🎸🎸

・光
鉄板。

この数年間、福山さんとオーディエンスを繋いだ象徴曲。
“集大成”として披露してくれるはず。
ひょっとすると、今後はしばらく封印されるんじゃないかとさえ思う。
(今後もずっとやってくれる『定番曲』であってほしいとも思うんだけど)

🎸🎸🎸

・想望
確実。

12月4日にリリースされたばかりの新曲。
12月8日 公開 映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』主題歌。

🎸🎸🎸

・妖
やりそうでやらなさそうで、やりそうな気もする、し、やらなさそうな気もする。どうかなぁ。

ライブでやるときにフリとかどうしたらいいのか、いまだにちょっとみんなバラつきがある感 笑。
それもまたライブの良さ◎

🎸🎸🎸

・暗闇の中で飛べ
ライブの定番曲になりつつあるのでは、と思っている。

“ライブ映え”する曲ですよねぇ。楽しい。
ゴリゴリの飛び曲って曲ではないけど、とても盛り上がる。
なんか気持ち良い曲。

🎸🎸🎸

・始まりがまた始まってゆく
希望的観測。やってほしい。やってくれたらいいのになぁ。

noteで何度か言っているんだけどね…… なかなかライブで見られない一曲。好きなんだけどなぁ。

『暗闇の中で飛べ』みたいに“ライブ映え”しにくいから? と勝手に思っている。
福山さん自身があんまり好きじゃないとか??

🎸🎸🎸

・心color ~ a song for the wonderful year ~
昨年の感謝祭ではオープニング曲。

来年も再来年も こうして君と一緒にいれるなら
年を取ることも 悪くはないと思えてくるんだ
心color

福山雅治 / 心color ~ a song for the wonderful year ~

🎸🎸🎸

・零 -ZERO-
私が好きだからやってほしいだけです。

🎸🎸🎸


あとはどうかなぁぁ~~、
『ヒトツボシ』は絶妙なライン……? 昨年は確か“ガリレオゾーン”があったはず。
今年は『想望』が映画主題歌ジャンルの筆頭だろうからねぇ。
! ハッ…… まさか映画『ウィッシュ』の曲は無理だろうな……、
(『ヒトツボシ』最速披露の際は各所に許可取ったとかなんとかだった気がする、ので諸々大変そう)

冬歌からは何が選ばれるだろう。
Heart of Xmas』が好きすぎるので、やってほしいなぁ。24日にはワンチャン……!?
クリスマスソングだと他に『1991年のクリスマスソング』『sandy』もある。
milk tea』聞きたいなぁ。

Dear』『道標』可能性ありそう。『明日の☆SHOW』もありえる?(でも夏の武道館でやってたね)

革命』は福山さんのお気に入りな気がしているけれど、どうだろうなぁ。

HELLO』『MELODY』『Message』『IT'S ONLY LOVE』あたりからもやるかな。
懐かし曲、かつ定番曲。

ああ、あとね、絶対にやらないとは思うんだけど。
Dogons』が聞きたい……!!!! もう一度、どうか、いつか、せめて、もう一度……!!



キリがないのでこのへんで。
思ったより“意外とこの曲が”っていうのは浮かばなかった件。
でもきっと「ああーー! そうきたかーー!」っていう曲があるだろうなっていう予想はしている。
(このnote書く意味……??)

答え合わせは23日からの Kアリーナ横浜で。

考えるのが楽しい。なにをやってくれても、ライブは楽しい。
予想が当たろうが外れようが、楽しい。
ライブ開催してくれてありがとうございます!

参加されるみなさん、びっしょりしましょう。
どうぞよろしくお願いしましゃ~~🍑(なにを??????)


読んでいただきありがとうございます。

2023.12.19 もげら


🍑 福山雅治 公式メディア 🍑
公式サイト
公式X
公式Instagram
Official YouTube
再生リスト【Music Video】
再生リスト【LIVE】


福山雅治 関連note

(まとめ、とか言っておきながらまとめきれてない)

2023 夏の武道館のときのnote


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?