見出し画像

家庭って会社だったのか(゚д゚)

最近、「家族会議」や「夫婦会議」に関する記事をいくつか拝見し、
おや、と思ったのです。目からウロコ。

「家庭(家族)」って「会社」に似ていないか?

…………………………………………………………………………………………………………………………

我が家の場合
■夫40代・妻(私)30代の共働き二人暮らし/子供は作る予定なし
■収入割合 夫7:妻3
■分譲マンション/住宅ローン返済中(利息うううう(#^ω^))
■夫婦揃ってNISA枠内で配当目当ての国内株式投資中
■食費(スーパーで購入する自炊分)と日用品は妻、
 住宅ローン、光熱費他は夫が負担。(すみませんな。。)
 保険の支払いは各自で。
■お小遣いなどの決まりはナシ。
 支出内容はレシート提出、ない場合は口頭やLINEで夫に申告して
 家計簿に入れてもらっている。
 毎月末に資産状況も申告。

…………………………………………………………………………………………………………………………

家庭が会社に似ているなと思った点は色々あるが、なにかこう
「家庭というコミュニティを豊かにするために家族が試行錯誤する」
といったものを感じたのである。
なにをそんな当たり前のことを…と言われそうだが、今の私にはなんだかすごくストンと腑に落ちたのだ。

毎月末に夫が家計簿をもとに当月の収支と資産状況の報告をしてくれるのだが、その度に私は「決算発表かな?」とも思うし、夫がなにか購入する際や株の選定・指値に関して、しょっちゅう「報・連・相」を受ける。(とは言っても私はド素人なので「いいんじゃなーい(゚∀゚)」が返答の8割を占める)
私の倍以上稼いでるんだし、ちょっとは自由に使っても問題なかろうよ…とも思うが、このおかげで夫のお金の使い方にはなにひとつ心配したことがない。有難いことです。

さて、上に記した「試行錯誤」、お金に関することだけでなく

家庭内もしくは個人的に困っていることや変化させたい物事を報告して
その対策を考え、実行する

1人の負担が大きくなると不満が溜まって離婚リスクが高まるので、
都度バランスを取るよう心がける

なども大事になってくる…ほほう…

やっぱり会社じゃん(゚д゚)

そう思うと、いつも何気なくやっていた家事も見え方が変わってくる。
今までは
「生活する上で必要なもの」
ぐらいのざっくりした認識だったのだが、
「経営をスムーズにするためのインフラ整備」
な認識に。

起業もしたことがないペーペーが偉そうにすみませんが。。

ここ最近の、自分の中では大きめな発見でした。
あんまり会社という意識を持って詰め過ぎるとしんどいのでほどほどに、ですが、ちょっと視点を変えると面白いなと思った次第です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?