見出し画像

応援される人の特徴


普段noteやTwitter、YouTubeなどを見ていて、
ファンになったり応援したいなぁと思う人には
共通点があったので、
今日はそれについて話したいと思います。


ズバリそれは

覚悟を決めた人


です。


〇〇します!とか、私はこうなりたいんです!!
と宣言していて、かつその目標に向かって
努力している。

これにはついがんばれ!と言いいたくなります。
そしてこれからの動向も気になってしまうのです。

その結果、フォローされたり、
コメントされたり、
ファンになってもらったりするんだと思います。


たとえば、バレエダンサー兼YouTuberの
ヤマカイさん。


彼は最近、別の若手バレエダンサーさんから
そのやり方はどうなの?と批判をうけ活動休止しました。(今は復帰されています。)

動画内では、バレエを広めたいという熱い思いや、
その理由について話されていました。

私はたまに流れてくる動画を見るくらいでしたが、
その熱い思いに心打たれ、思わずチャンネル登録してしまいました。

やり方を否定されても目的のために信念を貫き通す。
チャンネル登録者数は65万人を超え、一つのことをやり続けるところに覚悟を感じました。

私は彼の動画が好きなのでこれからも応援します。
ぜひ見てみて欲しいです。


次にこの方。クララ・ブランさん。


フランスの方で、日本でモデル活動や、ブランドプロデュースなどいろいろなことをされている方です。

インスタやYouTubeなどでも動画をあげており、オシャレながらも親しみのあるキャラクターが
私の中でウケており、最近ハマってる方です。

つい最近知ったのですが、
フランスにいた頃に知り合った日本人男性とお付き合いされていたけど、
お互いの夢のために一旦お別れしたそうです。

私も仕事を理由に彼氏に振られたことがあるので
勝手に共感してしまいました。(大変おこがましくて申し訳ありません。)

何かを得ようしたり、成し遂げようとしたりするには
何かを捨てなきゃいけない。

そんな思いがひしひしと伝わり、YouTubeは登録してなかったのですが、こちらも思わずポチッとしてしまいました。

覚悟が違うなあと思った出来事でした。
応援せざるを得ません。


そして最後に紹介するのがこの方。
さみしょうさんです。

Twitterが大好きすぎるあまりTwitterを分析しまくってTwitter運用法について発信されてる方です。

会社員として働いてるのに朝4時に起きて
筋トレや作業したのち、仕事してから
帰ってきて勉強したりTwitterしたりと

どんな時間軸で生きてるんだ?と思う方です。

Twitterのフォロワーは爆速で伸ばし、20000人を超えてらっしゃいます。

彼のBrainを購入し読ませてもらいましたが、
圧倒的な努力量でまさに覚悟を感じました。

努力は報われる、努力で人は変われる

ということを軸に発信されており、発言には大変共感いたします。

今回は私が最近気になっている、応援している方々を紹介しましたが、
知ってる!という方もいれば、そうでない方もいると思います。

ここで大事なのは、決して皆さんもとから知名度があったわけではないということです。

自分の思いや信念、覚悟を発信していれば
共感してくれる方はいて、応援してくれるようになる
ということです。


私もこの方々のように自分の思いを発信していきたいと思ってます。

私は仕事でうまくいかなかった経験があり、
人生に絶望した過去があります。

その経験を踏まえて、楽になれる考え方や生き方を発信したいと思ってます。

もう私みたいにつらい思いをする人が少しでも減って欲しい。
自分の人生をもっと楽しんでいいと思ってます。

明日はそんな私の発信を始めた理由
についてお話ししていきたいと思うので、
よかったらまたみてください!

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?