見出し画像

勉強することの大切さ

電子書籍に限らず
ブログやSNSで発信することは
自分の能力を上げることになるので
日々の努力が大切です。

それと同時に
いろいろな情報を
自分の中に取り込むことも
非常に大切です。

ネットビジネスの社会では
【インプット】と【アウトプット】
と呼ばれるものですね。

これのどちらが欠けても
ビジネスとしては成立しません。

アウトプットは
自分が思ったことを
発信することなので
問題はありませんが

インプットは取り込むことなので
情報がたくさんあると
自分にとって何が良いのかを
選ばなけれなりません。


特にネット情報は
デマや詐欺がいっぱいあるので
危険なのは間違いありません。

ではどうやって選択するのか?

kindle本なら
レビューを見て
ちゃんとしたレビューがあるか見ます。

良いレビューだけでなく
悪いレビューも見て判断します。

良くある悪いレビューは
「初心者向けで知っていることばかりでした」
「調べればわかることだけでした」

こういうレビューが多いのですが
裏を返せば
初心者なら必要な本だということです。

こういったレビューは逆に信用できるので
その本はまともなことが書いてある
ちゃんとした本だと言えますね。

そういった信用できるものを探して
自分の中に取り込むことが
大切なことだと思います。


私がここのところ参考にしている本があります。
信用している本ですね。
Rayさんという方の本ですが

この2冊です。

内容は言いませんが
自分に必要なことが何か
どうすればよいのかを
的確に教えてくれる本です。

上の本は今、無料でサンプル版がもらえるので
気になる方は見てみてください。

リンクはこちらです。

『リストマーケティング戦略講座』
https://creationsbiz.net/l/c/XQA9KuGM/hsHXYDye/


Amazon にはすごくたくさんの本が
出ていますが
本当に良い本もあれば
クズみたいな本もたくさんあります。

選ぶのは大変ですが
最終的には自分で判断するしかありません。

自分で見極められる力を
がんばって習得しましょう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?