モフ夫

武蔵野市民です。最近の市政に疑問をもったのでnoteも初めてみました

モフ夫

武蔵野市民です。最近の市政に疑問をもったのでnoteも初めてみました

記事一覧

吉祥寺本町駐輪場跡地さらなる疑惑?

 巷では話題の吉祥寺本町駐輪場跡地だが、また疑惑が増えた。 なんと武蔵野市は、「条例に適合していないのに建設を許可」したのです。 その条例は、「武蔵野市自転車等の…

モフ夫
1年前
1

吉祥寺本町陥没事故

 私がなぜ、武蔵野市発注の吉祥寺本町陥没事故の委託契約にこだわるのか、お話させて頂きたいと思います。  これは、武蔵野市の指名競争入札制度が形骸化している恐れが…

モフ夫
2年前
10

吉祥寺本町2丁目陥没事故調査

【恩田副市長の答弁に対する不信感】 令和4年度6月議会一般質問において、小美濃議員が、「なぜ、調査を受託したA社を通して第三者機関の検証を依頼したのか?委託受託の…

モフ夫
2年前
1

住民投票条例について

2021年12月21日、武蔵野市議会本会議で、「住民投票条例案が否決」されました。 否決されたポイントとしては ① 市民への周知が充分にされていなかった ② 外国…

モフ夫
2年前
1

今年の武蔵野市政について

はじめに 武蔵野市に引っ越してきて約十年経ちますが今まで、市政にはほとんど興味がありませんでした。ゴミは回収されるし、水道も出るし、市の施設は図書館以外ほとんど…

モフ夫
2年前
4
吉祥寺本町駐輪場跡地さらなる疑惑?

吉祥寺本町駐輪場跡地さらなる疑惑?

 巷では話題の吉祥寺本町駐輪場跡地だが、また疑惑が増えた。
なんと武蔵野市は、「条例に適合していないのに建設を許可」したのです。
その条例は、「武蔵野市自転車等の適正利用及び放置防止に関する条例」です。まずは、条文を見てみましょう。

第8条 (抜粋)施設の設置者が、指定区域内に当該施設を新築、増築又は改築をしようとする場合は、当該施設若しくは敷地内、又はその周辺に自転車等駐車場を設置し、自転車等

もっとみる

吉祥寺本町陥没事故

 私がなぜ、武蔵野市発注の吉祥寺本町陥没事故の委託契約にこだわるのか、お話させて頂きたいと思います。
 これは、武蔵野市の指名競争入札制度が形骸化している恐れがあり、これを放置すると、今後、正常な入札が行われなくなる可能性があるからです。

今回の委託契約において大きな問題は4つあります。

①事前の見積書を1社しか取っていない。

②当初本契約時を大幅に上回る追加契約がされている。

③委託落札

もっとみる

吉祥寺本町2丁目陥没事故調査

【恩田副市長の答弁に対する不信感】
令和4年度6月議会一般質問において、小美濃議員が、「なぜ、調査を受託したA社を通して第三者機関の検証を依頼したのか?委託受託の関係のなかでは正しい検証を行うことができないのでは?」との問いに対し、
恩田副市長「第三者機関Bから、支払いに関してはA社から行って欲しいとの要望があったため、A社からの再委託という形でB社を選定した。」と答弁した。

第三者機関とされる

もっとみる

住民投票条例について

2021年12月21日、武蔵野市議会本会議で、「住民投票条例案が否決」されました。
否決されたポイントとしては

① 市民への周知が充分にされていなかった
② 外国籍参加への賛否

かと思います。
 まず、お話したいのはこの②についてです。自分なりにそれぞれの「権利を有する人」を表にまとめてみました。(Twitterをご参照ください)

 私としては、2点わからないことがあります。これがこの条

もっとみる

今年の武蔵野市政について

はじめに 武蔵野市に引っ越してきて約十年経ちますが今まで、市政にはほとんど興味がありませんでした。ゴミは回収されるし、水道も出るし、市の施設は図書館以外ほとんど使わないし。。。
 でも今年の4月、ほんの些細なことからあれ?っと思い始めました。きっかけは会社に行くために利用した駐輪場。時々使っているのですが、夜。仕事が終わって精算機に表示された金額が200円。あれ?100円じゃなかったっけ?と思って

もっとみる