見出し画像

好きこそものの上手なれ

さてさて、いきなりですが

この度は大変申し訳ございませんでした


えぇ!いきなり謝罪!?


そうです

私はこの「note」の更新を一か月近くしてませんでした


マネージャーから早く投稿しろと急かされながら

だらだらと今日までさぼってしまいました

事務所関係者のみなさまをはじめ、

私の投稿をいつも楽しみにしてくださっているファンの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです


本当に申し訳ございませんでした







って、私は有名芸能人ちゃうわーーーー!!!!!


と茶番はここまでにしまして

本題に入りたいと思います


この「note」をなぜ始めたのか

私、モフモフとはいったい何者なのか

なぜポジティブシンキングが大事なのか


といった話を全くせずにここまで来てしまいましたので

今回は超長文で話を書いていきたいと思います

かなり長いので皆さんお付き合いのほどよろしくお願いいたします。


1.「note」との出会い

私は小林賢太郎さんが好きなんです。

もちろんファンとしてではなく異性として


嘘です。異性としてではなくファンとして大好きなんですね


小林賢太郎さんの作り出す世界観

観客に見せつける小林賢太郎ワールドの面白さ


実に愉快で面白おかしい


私のおすすめのコントは

『CHERRY BLOSSOM FRONT 345』より「小説家らしき存在」


ぜひ時間のある時に見ていただきたいのですが

簡単なあらすじは

「小説家『常居次人』は一人の人間ではない、人間だれしもが人生で一本は面白い小説が書ける、つまり次の『常居次人』はあなたである!」


という、なんとまぁ、言葉にすればややこしい世界観ですね

ですが、始めてこのコントをみた時に私の中で衝撃が走りました


「お笑いってこんなに面白いんだ!」


昔からお笑いはずっと好きだった

時間があれば、オンエアバトル、レッドカーペット、エンタの神様、ごっつええ感じ、ドリフ大爆笑、吉本新喜劇、、、

とにかく面白いと言われたものはほとんど見た

そのたびに腹を抱えて笑った


けど、今までお笑いを見て感じた事のない感覚・感情が芽生えた

「これがお笑い?」

「知らない!」


新しい世界を知り、とにかく興奮しまくりの私は

当時、一番親しかった友人に見せて感想を求めた

返ってきたのは

「ふーん、こんなんが好きなんやな。」

それだけだった


この言葉で私はかなり傷ついた

「え?私の面白いってもしかして変?」


でも、もう一度自分で動画を見返すと

「いや、めっちゃ面白いなぁ」

と思った

その時私はあることを心に誓ってしまった

「私がラーメンズが好きなことは黙っておこう」


そして、私は学校の授業が眠くなるほど

毎晩夜遅くまで、ラーメンズの動画を漁る日々が始まったのである


それから月日がたち、自分の好きなタイミングで好きな場所へ行ける経済力・行動力・自信を得て、初めての小林賢太郎さんの演劇を見に行くことができるようになり、今では地元で公演があるたびに毎回足しげく通う、ただのオタクと化していった・・・


とまぁ、オタク歴をさらしたところで、なぜ「note」と出会ったのかというと

察しのいいラーオタの皆さんはお分かりだと思いますが

このたびのコロナウイルスによる公演の中止を受けまして

小林賢太郎さんが「カジャラジオ」として「note」で演劇を始めてくださったんですね


いやぁー、ありがたい

ここ最近の生きる希望です


と、まぁ小林賢太郎さんを知らない人からしたら

え?それだけ?

と思うかもしれませんが

私からしたら「カジャラジオ」を通じて

こんなに面白いツールがあったなんて知らなかったもんだから

つい楽しくなって始めました。

自己顕示、自己開示が出来る場がこんなにも簡単に手に入れられるなんて

幸せな時代になったもんだなぁー。

っといったところです


このwithコロナの時代に、他者からの一方的な情報の受け渡しは嫌になるほどある中で、自分の考えを発信することがいよいよなくなり、能動的に自分からactionを取らない限り、話を聞いてもらえなくなったと痛感しております。*友達が少ないことには目をつぶってください(笑)


と不特定多数の皆様に話して面白くもないことを書いてますが、

ここに書くと自分の考えが整理されていく感覚があるんですね

凄く気持ちがいい

まさに自己満足の世界です


ですが、もしこの文章をよんで、

私とラーメンズ・小林賢太郎さんについて語らいたいという猛者

がいらっしゃいましたら、ぜひコメントをよろしくお願いいたします



2.モフモフの解剖

いぎゃぁぁぁぁ!

体を勝手に開かないで、みないでぇぇ!



もぉ、ちょっとだけよぉ↷  ////( ^ω^)////



ということで私について書いていきたいと思うのですが

プライバシーの問題もありまして

生い立ちから大学生になるまでの間の話は割愛させていただきます


なので、今の私について書いていきたいと思うのですが

私モフモフは○○大学に通う理系の学生です。

一応数学Ⅲもやりました。微分と積分できます☆彡


ちなみに男です


えぇ!さっき小林賢太郎さんを異性として・・・


さて、話がそれてしまいましたね


特技は体力があることです

なんと小中高と柔道をしておりました

なので、集中力にも自信があります


男で柔道部?まてよ、もしかしてモフモフこいつ

ただの”いかつい”やつなのでは・・・


違います。

趣味は動物園水族館巡りです

最近のお勧めは神戸市立王子動物園です

王子動物園にはパンダの旦旦(たんたん)がいます

画像1

そのたんたんもなんと、中国野生動物保護協会との協定に基づき、中国へ返還することになりました

つまり、生まれ育った地元に帰ってしまいます

過ごした年数は神戸の方が長いけど、生まれ故郷に帰るのが

たんたんにとって幸せなのかもしれない・・・

と、心の涙を抑えながらなんとか笑顔で送り出してあげたいと思ってます


さぁ、これを見てわかっていただけたように

動物を心から愛す私は安心で安全な人間です

(自分で言うと胡散臭いぞ)


そんな私にも弱点があります

それは「メンタルとうふ」です

すぐに落ち込みます

人の話を聞いて自分のことだと思って悲しくなります

怒鳴っている人がいたら自分が怒られていなくても嫌な気持ちになります

気を使い過ぎかなと考えが堂々巡りして自分のことが大切にできなくなります


はい完全に「HSP」ですね

HSPとは「Highly Sensitive Person」であり、世界の5人に1人の割合で存在するらしいです


この症状と戦いながら毎日生きていらっしゃる人もいると思うので

そんなに私を、悲劇のヒロインのように思いたくはないのですが

私はかなり重度の「HSP」で、中高生の間悩んでいました

いまでも、ひっそりと家のお布団で、今日あった嫌なことを思い返したり

反省したりして涙をほろほろと流すこともあります


私の特徴をまとめますと

「動物が好きな体力有り余る繊細な理系大学生」

ということになります


いやー、我ながら濃いキャラしてんねぇ!と思います



3.ポジティブシンキングについて


さて、「動物が好きな体力有り余る繊細な理系大学生」は

大好きな小林賢太郎さんの「カジャラジオ」をきっかけとして

「note」を知りました

さて、ここで問題です

なぜ私、モフモフは「note」を始めようと思ったのでしょうか?

制限時間は2秒!シンキングターイム!

チクタク、ちくt・・・


はい!終了!

正解はーーーー




「人を笑顔にしたいから」

でしたーーー


残念!不正解のあなたには、おばあちゃん家のタンスのにおい付きマフラーをプレゼントします


正解のあなたには、300パリィのポイントゲットです。


ということでね、

私が将来したいことは

「はっきりとは決まっておりません」

(大体の方向性は決まってるのですが)

なので、

自分が出来ることは何でも吸収して

今できる最大の努力を続けて

感じた事、得たことを誰かに届けたい

そして、人に笑顔になってもらいたい

というのが私の心の願いです

七夕でもそう願いました


まずは周りにいる友達・家族・先生が笑顔になれるようにはどうすればいいのかを考えるようにしています


これは、いわば最高の奉仕が私にとっての最高の仕事なんです。


でも、前に書いた文章でも書きましたが

この気持ちが折れた時、止まってしまった時に

拠り所になる分野、場所づくりがとても大事です


詳しくはこれを見てね


私の好きな言葉はたくさんありますが今日は1つ皆さんに紹介したいと思います

「自立」とは、依存しなくなることだと思われがちです。でも、そうではありません。「依存先を増やしていくこと」こそが、自立なのです。これは障害の有無にかかわらず、すべての人に通じる普遍的なことだと、私は思います。

熊谷晋一郎さんの言葉です。


人は何かしら、辛いことや、うまくいかないことがあった時に

生存できるように逃げ道を用意しますが

それが用意できなかった人、誰かに頼ることが出来なかった人が

辛いですが、人生からフェードアウトしていきます


私自身、死にたくなった時もありました。

でも、明日は明日の風が吹く

自分が世界の悲劇のヒロインでもいいじゃない

大切なものは目には見えないんだから


たくさんの言葉が私を救ってくれました


なので私は皆さんに、辛くなった時

しんどい時に少しでも私の言葉を見て読んで

ふふっと笑って、明日も生きてやろうと思ってくれたらうれしいな

と思いながら綴っております。



本来なら、小学4年生にもわかる言葉で説明すべきだと思いますが

今回はお許しください

もう一つアカウントを作って

全年齢向けのポジティブシンキング「note」を作ろうかしら


まぁ、何とかなる。

なんくるないさぁ



4.終わりに


かなりの超大作。全部読んでるあなたは相当なもの好きと見た(笑)


最期にもう一つワガママ言わせてください

言葉にしないと伝わらないこともたくさんある

だからぜひ、読んだ感想、素直な気持ちを一言でもいいからコメントしていってくれると嬉しいです

もしかしたら、何かのきっかけで繋がることがあるかもしれないんだし

合縁奇縁、一期一会、袖振り合うも他生の縁


偶然出会ったあなたの幸せを祈って終わりにしたいと思います。

(宗教臭いか(笑))

ありがとうございました。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?