見出し画像

台湾のワーキングホリデービザは自分で取ることができる

中国語に興味があって、英語も興味があって尚且つ30歳上ではない人
そして世界に飛び出したい人はぜひ
台湾のワーキングホリデーおすすめです。

ワーキングホリデーというとオーストラリアやカナダ、イギリスが有名でしょうか。
イギリスは私も行ったことがありますが、抽選なんですよね。
(イギリスもいいところです!)
初めてだったのでビザの申請がわからず、お金をかけてエージェントに
全部やってもらいました。

しかし、台湾のワーホリビザは用意が比較的簡単。
自分でできる。というかできた。
資金証明も20万あれば審査が通ります。
(イギリスは50万?60万?くらいでした)

冒頭で言った英語に興味がある人
と書きましたが、台湾人や台湾にいる(外国人)人は
英語を話せる人の割合が多いです。

中国語を勉強しに行く語学学校は、英語で意味を伝えてくれたり、
クラスメイトと英語で話したりします。なので英語力も比較的に上がります。


街は少し古い建物が多いですが(でもそれがいい)
日系の企業がたくさんありますし、
日本人にとってすごく住みやすい国だと思います。

海外に行きたくて、でもちょっと不安で〜
と考えている人はまずは近くて行きやすい台湾に
行って海外を味わう
のはいかがでしょうか。

もちろんワーキングホリデーだけでなく、観光としても。
ノービザで90日滞在できますので
長期旅行にも良いですね。


台湾の何が良いかって、ちょっと書ききれないので
また、ちょくちょく台湾について書こうと思います。

まとめると

台湾のワーホリビザは資金証明20万でいける!ビザ代は0円!
近い!
ビザ取得が簡単!
そして思ったより楽しいよ!

ということを伝えたかったです。

私のブログにも取得の仕方を書いたので
見てみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?