見出し画像

どうしようもない時は、ヘルプを出して

こんにちは。モエロオトメです。
お仕事お疲れさまです。

最近、20歳代の自殺率の増加というテーマのニュースを目にしました。
20歳だと体は健康だし、病気で亡くなる数はそう多くないため自ら命を絶つ人が多いのは予想がつきます。
自ら命を絶つことはあってはなりません。
どんな理由であっても、どんなに辛くても、人がこの世に生まれてきたことに絶対に意味があるのです。

少し話は変わりますが、私の大切な友人の話をします。
彼女は学生生活でたまたま出会った人で、偶然仲良くなり、以来ずっと連絡を取り合っているかけがえのない存在です。
私のことを、とっても大切にしてくれていつも優先して考えてくれる。そんな彼女は根っからの長女気質でしっかり者です。だから私はいつも甘えてしまうし、いつもわがままを言ってしまいます。
そんな彼女は仕事に対しても真面目で、23時ごろまでの残業は当たり前です。
ほぼ平日は毎日。残業代はつかないけれど、たまに休日も行っています。

ある日、休憩時間の12時ごろに電話が掛かってきました。
「辛い」「仕事が終わらない」と。
聞けば体重も落ち、疲れ切っていると。
彼女の職場は実家からも近く、彼女にはとても良い彼氏さんもいますが、さすがに心配になりました。毎日連絡を取り続け、一か月後に会うと少しやつれていたけれど変わらず素敵な彼女がいました。
日々の不安やストレスは知らない間に大きな病やマイナス要因になることを知りました。

私の友人は周囲の人にSOSを求めることが出来るから良いものの、SOSも出せず周りに気の知れた人もいない。そんな人はどのようにしてヘルプを出すのでしょうか。

仕事を頑張りすぎる
周囲を気にしすぎる
自分を追い込みすぎる
自分を甘やかせない
周りの期待に応えようと必死

私の周りにたくさんいる、20歳代の頑張り屋さん。
どうかヘルプを出してください。自分を甘やかしてください。
毎日をどうか頑張りすぎないでください。

この記事が参加している募集

PMの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?