見出し画像

ドイツから日本への入国

諸事情で、来春に夫婦揃って日本へ一時帰国する事になりました。
コロナやら戦争やらで、状況の変化やエネルギー資源の高騰により、安い飛行機チケットの確保は争奪戦の模様です。

…というか、安いチケットが見当たりません。
「帰国予定まで、まだ4ヶ月以上あるけれど、このご時世だし、余裕を持って早めにチケットを確保した方がいいよね。」と思ったのですが、安く購入していた時期よりもおよそ1,5倍価格からでした。

チケット購入は、前回の反省↓ を活かし、

真っ先にH.I.Sさんにご相談しました。ドイツ在住の日本人の皆様に、繰り返してお伝えしておきたい。
『大変な状況の時こそ、頼れるのは日本の会社!』

そして、緩和されたとはいえ、まだまだ気をつけないといけないコロナ対策。
厚生労働省のHPをチェックすると現在はこのようになっていました。↓

〈厚生労働省のHPより〉

「有効なワクチン接種証明書とは何ぞや…。」
と、読み進めましたところ、このように案内されていました。↓

〈厚生労働省のHPより〉

ほほう…。また、在ミュンヘン日本国総領事館のHPには、2021年9月の古い段階での情報ですが、「(注1)ドイツ政府が発行する紙ベースのワクチン接種証明書(ワクチン接種センターや薬局で入手したEU COVID-19 IMPFZERTIFIKAT/ EU COVID-19 VACCINATION CERTIFICATE)のコピーを検疫所に提出する必要があります。いわゆる「黄色いワクチン手帳」のみでは有効なワクチン接種証明書とは認められませんのでご注意ください。デジタル証明書のみをお持ちの方は、検疫所職員にご相談ください。」とありました。
あ、黄色いワクチン手帳ダメなんだ。

私も夫もワクチン接種3回済みですし、対象のワクチンである事はこの表で確認する事が出来ました。ドイツのコロナAPPで出せるワクチン接種証明は、印刷すると何故か4つ折りでミニ手帳型に出来るようになっているデザインなんですけど、

EUで使える証明

これでいいのかしら…。ドイツ語と英語で表記されているし。これを3回分それぞれ印刷すれば…。
「多分、これで大丈夫。」と夫に伝えると「多分?ギリギリでこれでダメって言われたら困るよ。」との事で。むむむむむ。確かに。これ以外で用意しろって言われたら何処でどう準備出来るのだか。
質問する人も多いかも知れないので申し訳ない気もしながら、「検疫手続確認センター」さんにメールに写真添付で「証明書はこちらで有効でしょうか。」と問い合わせましたところ、「あいにく、証明書の内容確認はアップロードされた画像に対してのみ行っており、個別に事前の確認は受け付けておりません。Visit Japan Webから画像をアップロードしてください。有効と認められるワクチン接種証明書の条件は下記ホームページをご参照いただき、必要事項が明記されたワクチン接種証明書3回分の画像をアップロードいただきますようお願い申し上げます。なお、一度に5枚まで画像を登録することが可能です。」とお返事を頂きました。
お返事ありがとうございました。

検疫手続確認センター 
Quarantine Documentation Center

それでは登録してみたらいいのでは?
…という事で、Visit Japan Web での証明書の登録をしてみよう!
Visit Japan Web  ↓

パスポートとワクチン接種証明の登録だけを済ませて、質問表は旅行直前に済ませようと思いましたが、手順でワクチン接種証明が質問表を登録した後になっており、飛ばしての手続きが出来ませんでした。
そこで質問表も入力し、ワクチン接種証明の手続きもしましたら、無事に登録出来ました。
ワクチン接種証明が有効と分かって安心しましたが、これ、質問表の審査も通りましたけれども、旅行までまだ時間があります。質問表には体調の良し悪しなどの質問もあって、登録時期が早過ぎでは…。
質問表入力に対する「いつから入力可能か」の期間指定はされておらず、「質問表を予定の前に訂正入力出来るのかしら…?」と調べましたら、

↑Visit Japan Webのチャットコーナーで質問しました。
特定の単語に反応して機械が案内を提示してくれます。

訂正出来ずに、やり直し!!!
審査しているのは機械かしら…。
でもこれ、体調悪化もなく、直前に別の国(どこの国で過ごしたか、の質問がありましたので。)へ行かなければ「このままでいい」という事ですよね。
そもそも体調悪化があれば、入国そのものを断念せざるおえませんしね。

家族登録もありますが、それはお子さんの為だそうで、大人はそれぞれで登録の必要があるようです。

質問表の内容、どんなのだったっけ?…と思って見直そうとしたのですが、登録後は質問表を開くこと自体が出来なくなっており、質問内容を再確認も出来ませんでした。まだ未登録の夫の登録をする時に注意しておいて、私の入力内容に訂正の必要があるかを確認したいと思います。

※私のように戸惑う方がいるかも知れず「情報のひとつとして経験を書いておこう」と思った記事です。厚生労働省他、全て現時点での情報ですし、私自身まだ日本へ飛んだわけでもありません。コロナ対策内容はコロコロ変わりますし、必ず自己責任でお調べください。

2022年11月23日


ありがとうございます。励みになります。 頑張って更新しますね。夫と美味しいものを食べたいな。