見出し画像

【note投稿1周年!】思い入れのある記事を振り返っていく話

note投稿1周年おめでとー!早いねー。

アカウント開設が2023/07/03。初投稿が2023/07/04。この1年間色々な記事を書いてきました。ということで!
今回は、VRChatを中心にガジェットの事を書いてきた僕の記事について、あの時何を思っていたのか、何があったのか、なんであんな炎上してたのかを振り返っていきたいと思います。
では、本編です。

2023/7/4投稿 
SteamDeckでPCVRしようとした話

僕のnoteに始めて投稿された記事です。全てはここから始まった…。
内容はSteamDeckでPCVRをしてみた備忘録なのですが、初っ端から飛ばしすぎでしょ…これだけでブラウザバックする人いただろうに。こう書いた理由はちゃんとあるのですが……若気の至りで後悔するってこういう気持ちなんだ。
てか、執筆当時16歳だったんだ。僕もう約2か月後に18歳だよ。

それにしても、今でもニッチな話や物珍しいトピックを扱っていますが、初投稿もこんな話だったんですね。
書いた動機としては「SteamDeckでPCVRしてる人いないし、記事があったとしても英語だったりわかりにくいなー……………じゃあ書くか」とかそんな感じだったと思います。元々、物書きでしたから書くことは大好きですからその性がそうしたのかもしれません。
この記事は少しの間僕のnoteの閲覧数1位でしたが、とある記事に抜かれました。その記事とは…

2023/7/28投稿 
GoGo Loco Systemの入れ方【旧】

今も僕のnote閲覧数3位を我がものとしている記事です。
内容はGoGo Loco Systemと呼ばれる便利ツールの導入に関する解説なのですが、これが想定していたより読まれているんですよね。といっても最初からそうだったわけではなくて、公開から1か月後くらいから急に上振れて今も持続しています。すごーい。

実はこの記事を書く前はあまりポーズを置換している方ってあまり見なかったんですけれど、最近はよく見るので「(あ、僕の記事読んでくれてたりして…?)」とうずうずしています。実際、今まで3人くらい僕の記事を読んで導入してくれていたので、お役に立てたようでよかったです。

現在は最新版を参考にすることをおすすめしているので、導入の際にはそちらをご覧ください。↓↓↓

2023/8/1投稿 
Quest・Android対応はそこまで簡単ではない話

Questの境遇について書いた最初の記事ですね。その最たる部分であるアバターの話をしました。
既にQuest対応の仕方について書かれている記事はかなりあったので、方法通りにやっても上手くいかなかったり、躓きやすいPhysBoneの解説を書くことにしました。あと当時、Unity強者(笑)さんが「Quest対応はポチポチポチで終わる」と言っていて「そりゃやり方知ってる人からしたらポチポチポチだけれど、慣れてない人はポチ(困惑)→ポチ(間)→ポチ(ナニコレ)→ポチでしょうに…」と思い執筆しました。

そして、気づかれたり話すたびに驚かれますが、僕はずーっとQuest勢です。UnityもUnity関連のnote執筆も少々組織が大きいイベントの代表もフルトラもやってますがQuest勢です。まあそこにPlatformの制約はあまり受けませんしPC Platformにアクセスできないわけではないのであまり困りません。PCは受験終わったらVR Readyの物に買い替えかなー。

2023/11/29投稿 
Quest2のコントローラーを交換に出した始終の話【閑話】

いよいよUnity解説でもVRChat関連でもなくなってきました!これはアツいですねー(小並感)。
スティックのあるコントローラーではドリフト現象(スティックが勝手に入力されてしまう現象)は憑き物が如く付き物ですね。Questのコントローラーも例外ではなく、1年の保証が切れる前に交換対応をしてもらいました。その際、少し大変だったのでやり方をまとめた次第です。

この頃、VRChatで色々あってnoteをちゃんと書くのが久々になっていました。だから読みにくいんですねーんー。
あと、全然関係ないし余談なんですけれどコントローラー修理に出したとき修学旅行に行ってました。思い入れについて話すとか冒頭で言いましたけれど、こっちの思い入れの方があるわ。よし。では、旅先でロストバゲージした話でもしまs((

2023/12/31投稿 
今年買ってよかったVR機器を思い出と一緒に紹介する話

タイトルにもう思い出って書いてあるし。思い出しかないね。
2023年はVR系にめちゃくちゃお金使いましたねー。そこそこ良いPC買えるくらいのお金使ってた。
ですがその中でも一番いい購入品は”Quest”でした。

何故今、Quest(無印)を買ったのか。
まあ目的は色々。売ってくれたフレンドにはコレクション目的と言って16,000円で購入。後々別のフレンドに「高っ⁉相場知ってます⁉」と言われましたが、真の目的は売ってくれたフレンドをVketRealに連れ出すため。
行きたいけれども…と金銭面で行きづらそうにしていたため割高を承知の上で購入しました。
お金は思い出を購入するにはあまりに価値が低いです。むしろ16,000円で思い出ができたのですからすごく良いお買い物をしました。

今年買ってよかったVR機器を思い出と一緒に紹介する話

VketReal…楽しかったなぁ。一番充実してた冬休みだった。

2024/1/20投稿 
U18VRChatterの主張

で、でたー!クッッッッソ叩かれたやつー!まあ、未成年✖︎VRChatですしある程度人目につくとは思っていましたが…。
論説文に対しても批判批評はわかるのですが、僕個人への批判はちがくない?w読解力のない頭の悪い生物が僕みたいな聡明な人間に楯突くのだけ気に食わなかったです。まあ、"人として"コンクール主催に迷惑かけるのは違うなと思ったので、正論パンチしまくったりレスバしたり縦横無尽如意自在に振舞わないようにはしていました。
でも拡散されたおかげでnoteめちゃくちゃ伸びたし企業から案件(アドバイザー)きたよ☆
もらった批評批判意見その他諸々は全部読みました。面白かったです(interesting or funny or ridiculous的な意味で)。
それに、自分が提起した問題にこんなにも多くの人が自分の時間を割いて考えて文章化してるわけですから、こんなにも物書き冥利に尽きることはないです。ありがとうございました。

2024/2/21投稿 
【レビュー】VR向けイヤホン”VR3000”を使ってみた話

何故かめちゃくちゃ伸びてるんですよね。慥かに、XでVR向けイヤホンのポストって伸びやすい傾向にはあると思います。でもポストってずーっと人目に付くわけではなくてだんだんインプレッションが落ちるようになりますが、noteで記事っていう形ならXのポストよりかは人目に付きやすいか。とこれ書きながら納得していました。まあ、明確な判断材料ないけれど。
ゲーム用イヤホンならいいゾーこれー^

2024/4/2投稿 
【VRChat】イベントキャストをする前に読んで欲しい話

求めている人にはお役立ち情報満載な記事だったので出してすぐにめちゃくちゃ伸びてました。
書いてあることは社会的に当たり前の事とか日々当然のようにしているリスクマネジメントについてですが、改めて気づく機会になったり、VRChatではそもそも身についていない人を多く見ているのでいい話になったんじゃないかなーと思います。
ちなみに、定期的に内容を更新しているので僕がレベルアップすると、この記事もレベルアップします。技術書とか参考書とか、随筆をネットに投稿する最大のメリットですね。超良い。

2020/5/14投稿 
SteamDeckをWindows化した話

原☆点☆回☆帰!激アツ展開ですねー(小並感)。
SteamDeckがすこぶる不調だったため、OSをWindowsに書き換えました。正確にはデュアルブートですからSteamOSも起動自体はできますけれどね。
SteamDeckは最近、OLED版が出たりして再熱してるのでWindows bootに興味を持ってくれたらいいなぁ。と。

2024/6/2投稿 
仮想現実におけるアバターの性別の不確定性について

ふと自分のアバターの性別について考えている時に「アバターの性別を確固として定するのって難しくね?」といきなり頭に浮かんだトピックでした。
自分の探究心とか文章を書くことの悦びがすごく満たされました!!満足!こう言う文章を書くことからでないと得られない成分があります!!

執筆に当たって感じたのは、わりとアバターの性別って自分でどうこう考えたり決めたりする人って少ないですね。それに関して関心がないのかも。まあ、男性アバターの偏見とか問題はありますけれど、今くらいがちょうどいいのかなーって。
書いた感想は本文にもっと詳細に書いているのでぜひ読んでいただければ幸いです。
てか、この記事、予約投稿したからちゃんとURL貼れてるかな…?

総閲覧数

2023/7/4〜2024/7/4の間で僕のnoteの総閲覧数は…

22,222回でした!
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんじゃん。猫いっぱいで草。

ふりかえり

いっっっっっっっっちばんよかったなぁと思ったのは「己へのアンチテーゼ」としてnoteを書かなかったことです。
この1年、人に話すのも憚れるくらいドロっとした経験を多くしました。仲裁したり巻き込まれたり耳に入ったりとかもありました。
その経験談を書くことはありましたし、あったことそのまま書くとやばいからめちゃくちゃ薄くして書いたこともありましたが、贖う為だったり報復目的ではなかったので、Xほど穢れることがなくてよかったです。
それに原来僕は文学者でも物書きでも、詩人やジャーナリストではなく小説家ですからね。
2年目は書いてる暇ないから予約投稿してる分だけになるから去年に比べて少なくなるだろうなぁ。まあ、気楽にやっていきます。

では、また今度。今後ともよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?