ヨルシカさんの曲は、いつも私の心に寄り添ってくれる
久々にヨルシカさんの曲を摂取したくなって、左右盲とチノカテを聴いた。歌詞がすっと心に入ってきて、穏やかな気持ちになった。suisさんの声が好きだし、n-bunaさんが創る曲が本当に好き。穏やかな時も、ちょっと心がダークな時も、ヨルシカさんの曲は本当に私の心に寄り添ってくれる。
こんばんは。
何度か書いたことがあるのですが、私はヨルシカさんというアーティストが好きです。
いつから好きになったのかは明確ではないのですが、気付いたら好きになっていました。そんな感じです笑 好きになるなんてそんなもん。
あ、違う。
今思い出しました…。そうだ確か、数年前、YouTubeを見ていた時のこと。YouTubeのおすすめ欄に出てきたんだった。ヨルシカさんの「春泥棒」という曲のMVが。そのサムネの絵の綺麗さに心惹かれて、聴きに行ったんだっけ…。そしてそこで、suisさんの声に惚れたんだよなあ。ちゃんとしっかりとした理由があったんですねぇ笑 そこからヨルシカさんの曲を聴き漁って行ったんだっけかなあ。
嗚呼、懐かしいなぁ。なんだか感傷に浸ってしまいます笑
私、ヨルシカさんの曲は、曲と自分の心理状態がリンクしているなあ、と思っています。「この頃こんな曲を聴いていたということは、自分の心がこういう状態だったのかな」とか、結構曲でその時の自分の心理状態がわかるような、そんな気がしています。
というのも、ヨルシカさんの曲って、心が穏やかな気持ちになれるものから、ダークな感じというか、社会に対する反骨心?みたいなものが感じられる曲まで、様々だなあと思っていて。この機会に、私が好きな曲紹介でもしようかなと思ったのですが、本当に好きな曲がたくさんあって選ぶのにも一苦労…笑 さっきも言ったように、自分の心理状態によって聴く曲が違うので、今回は穏やかな気持ちの時とダークな時と、その間の時の3つで分けてみようかなと思い立ちました。
🍀気持ちが穏やかな時に聴く曲
左右盲、チノカテ、風を食む、春泥棒、夜行、雲と幽霊、ただ君に晴れ、老人と海、又三郎
🌱穏やかとダークの間の時に聴く曲
雨とカプチーノ、花人局(はなもたせ)、ブレーメン、だから僕は音楽を辞めた、花に亡霊、月に吠える
🖤心がダークな時に聴く曲
昼鳶、思想犯、爆弾魔、逃亡、盗作、強盗と花束、パレード、ヒッチコック、言って。、歩く
etc…
って感じです。本当に選ぶの大変だった😭
ここだけで書くのに15分位かかった…
あーだこーだ言いながら書いてました笑
あと、もうひとつヨルシカさんの魅力といいますか、素敵だなあと思うところ。それは上に取り上げたうちの黒字になっている曲についてです。この曲たちは、それぞれある文学作品をオマージュして創られた曲になっています。例えば老人と海はヘミングウェイの「老人と海」から、又三郎は宮沢賢治の「風の又三郎」から、ブレーメンはグリム童話の「ブレーメンの音楽隊」から…とそれぞれこんな感じです。
恥ずかしながら、どの曲の原作も読んだことがなく、辛うじてあらすじは把握している…といった程度の私ですが、それでもいいなあ素敵な曲だなあ〜と思えた…そんな曲なのです😳✨ 原作もぜひ、大学生のうちに、つまり今年中に読んでみたいです。
そして。
最後にもうひとつだけ。
新曲の「テレパス」という曲のよさについて、書かせてください✨☺️
ピアノのイントロで始まるこの曲。
そしてサビまではsuisさんの低音ボイス。
サビで突然の転調(?)
そしてまたすぐに低音ボイス。
一見すると不安定に感じるこの曲だけど、そこにこの曲の良さがある…と私は思っています。
自分の好き、が他人の好き。とは限らないと思っているから、私は好きの押しつけはしたくないです。でも、この記事を読んで、いいなと思ってくださった方がもしいたら、ヨルシカさんの曲をぜひ聴いてみて欲しいです。
好き語り。たまにはいいよね。
ここまで読んでくれた方はきっと、少しでもヨルシカさんに興味がある方なんじゃないかな?笑
いや、そんなことはないか(?)
また飲みたいなあ、タリーズのハニーミルクラテ。これ飲みながら書くと、執筆が捗るんです…!