見出し画像

ジャーナリングのススメ

ジャーナリングはいいぞのnoteです。

ジャーナリングって何?

最近こんな感じでやったよ!とツイートしているジャーナリング

ジャーナリングは、書く瞑想とも言われるワークのひとつ。

「いま、この瞬間自分に何が起きているのか?」
「自分はどう感じているのか?」

そんなことをただひたすらノートに書き出す。ただそれだけです。

ジャーナリングにはどんな効果があるの?

自分の体験ベースでざっと書きます。
MECEではない、し他にもいいこともっとあるとおもうので、言語化でき次第追記する所存。

もやもやの言語化の練習になる
・自分の感情を発見できる
 →これがやりたい/やりたくない、焦り、不安、楽しみ、ワクワク...
・ネガティブ/ポジティブ関わらず客観視できる
・自分の課題を認識できる
・いったん書き出すと落ち着く

おすすめのやり方

いろんなやり方があるらしいのですが、今のところしっくりきているやり方を紹介します。

◆基本のやり方
・専用のノートを一冊用意して、手書きで書く!
 →手で書くのが大事。文字列以外の情報(文字の大きさ、強さなど)からわかることもある。

・その瞬間浮かんできたことをなんでも書く!
 →特に、自分の感情・気持ちについて書くことが大事です。
 いま、自分になにが起こっているのか?を問い、思考のフィルターを通さずそのまま書きます。
 例:んーなんかざわざわしてる。なんだろう。わからん。でも今日のこれはもやもやしたなあ…
みたいな感じで言葉になったものをぜんぶそのまま書く!
毎日書く!
 →時間帯としては、朝にやるのがおすすめ。

思うままに書くことに慣れたら、こういうトピックを足してみるのも◎

◆+@するなら
・今日のワクワクたのしみやりたいを書く
・今日のテーマを書く
・今日大事にしたいことを書く
体調や気分を書く
・思い浮かんだタスクは別枠で書く

個人的にはヘルスケア的な情報を追記するのが面白いな〜とおもってます。
月曜断食を始めたので、食べたものを書いてみたりしています。

続けるためのTips

良さそう!とはいえ毎日続けるのハードル高い…という方もいそう。
そんなあなたに、「とりあえず続ける」をモットーにしているわたくしからいくつか提案です。
基本スタンスは、ハードルをめっちゃ下げる仕組みで解決です。よろしくお願いします!!(急に体育会系みたいになるやつ)

◆続けるためのTips
・朝無理でも、昼や夜書く
・ノートをベッドのそばに置いておく
 →起きて即書けると、一日のいいスタート切れます。
 夜寝る前にもなんか書いとくか…となりやすい。

一行でも良しとする
 →日付と一行書くだけ!1分かかりません。
 (たのしかったーーー…とかだけ書いてる日もある)

Twitterでつぶやく
 →Twitter開くたびに思い出せるし、何日目!と書くと、不思議と続けたくなる。

わたしはジャーナリングやったよ!と毎日Twitterで報告しているので、よかったらフォローしてください。
一緒にジャーナリングやろうぜ〜

続編書きました!

おまけ

ジャーナリングとコーチングの相性はとってもよいです。
どちらも”自らを客観視する”からだと考えてます。
ここについても、何かまた知見が溜まったらnote書きたいな。

おまけ2

ただいまコーチング研鑽中です!
モニターを募集しているので、もへTwitterの固定ツイを確認の上、DMください!
話聞いてから決めたい!という方もお気軽にどうぞ〜〜

それでは、また!

この記事が参加している募集

私のイチオシ

ありがとうございます!いただいたサポートは、何かとびきりわくわくすることに使います!