見出し画像

主婦目線で選んだ、生活の質を向上させる家電6つ その②

果たして需要があるのか分からないですが・・・、主婦目線で選んだ、生活の質を向上させる家電6つ、その②を書きたいと思います。


・お風呂時間も快適!「防水テレビ プライベートビエラ」

画像1

浴室用に購入した10インチの防水テレビ。

普段は写真のようにS字フックで引っ掛けて使用しています。(掃除の邪魔にならないようにと、シャワーを使う時に見やすい&聞きやすい)

浴槽に浸かる時は出窓の所に置いて使用。スタンド部分が可動式で、見やすい角度に微調節できるのも地味に便利です。

我が家はレコーダーもPanasonic製なので、「お部屋ジャンプリンク」機能といって、レコーダーで録画した番組がお風呂でも見られます!

浴槽に浸かっている時はドラマ見たり、シャワーしている時はYOUTUBEやradikoを聞いていることが多いです。もともとお風呂時間は短い方だったと思うんですが、防水テレビが来てから、明らかにお風呂時間が長くなりましたね!


ただ気になるのは、起動に少し時間がかかるところ。我が家のWi-Fi環境の問題なのか、チューナーとの距離の問題か、1分~長い時は3分ほどかかる時があります。使い始めた当初はもっと起動早かったと思うので、設定の問題かな~・・。

ちなみに満充電まで3時間半くらいで、連続駆動時間は3時間ほど。割と充電が切れるのが早いのは仕方ないところですね。


・洗濯が好きに!「パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機」

画像2

こうやって見ると、我が家の家電は圧倒的にPanasonic製が多いことが分かりますね・・。

そう言えば冷蔵庫もPanasonicだ!

あと、ナノイードライヤーも愛用しています!家電買うとき、色々口コミサイトなども調べるんですが、Panasonic製は評価高いことが多いので、結局Panasonic製を選んでしまいます。


さて洗濯機の話に戻ります。今まで縦型洗濯機を使用していましたが、昨年の夏のボーナスで思い切ってドラム式洗濯乾燥機を購入しました。

なぜもっと早く買わなかったのかと悔やまれるくらい、気に入っています!

洗濯の何が面倒くさいって、やっぱり干す作業ですよね・・。洗濯終了時の「ピーピー」という音が嫌いで、「ああ、早く干さなきゃ・・。めんどくさ・・。」と、いつも憂鬱になっていました(笑)。

その憂鬱を解消してくれたのが、この洗濯乾燥機。

ブラウスやワイシャツなど、シワや縮みが気になるものはつり干ししますが、あとはタオルも下着も靴下、パジャマ、Tシャツなども全部乾燥へお任せ!なので、洗濯まで終わって干すものは数点のみ。

下着や靴下を干す作業が特に嫌いだったので、この作業から解放されただけでもだいぶ楽です。


やはりドラム式の良いところは、乾燥機能が優れているところ。

Panasonicのドラム式はヒートポンプ乾燥といって衣類の痛みがや縮みを抑えながら、ふんわりやさしく乾燥するという機能を採用しているようです。

特にバスタオルは圧倒的なふわふわ感。たまに気が向いて外干しすると、パリパリ具合にびっくりします(笑)。

乾燥時間は2~3時間とそこそこ時間はかかりますが、私はそこまで気になりません。

乾燥終わった後には「ふんわりキープ」という機能が働いてくれているので、慌てて出して片付けないといけない・・、というわけではないのです。乾燥している間にちょっと買い物に出かけたりも出来るので、ストレスフリー。

乾燥フィルターに結構ホコリがたまるので、乾燥の度にお手入れが必要です。そこは少し面倒くさいと感じる方もいるかもしれないです。

フィルターにたまったホコリは、ティッシュでスルッと綺麗に取れるので、私はそこまで苦じゃないです。毛布を乾燥した後は、白いふわふわしたホコリがたくさん取れるので、むしろちょっと楽しいくらい(笑)。


乾燥に時間がかかるということで、最初気になったのは電気代です。

昨年(洗濯機新調前)と今年の4月~6月の電気代を比較してみたところ、平均して400~500円程度の上がり方でした。

他に新調した家電もあるので一概に洗濯乾燥機だけとは言えないですが、月あたり数百円で「早く干さなきゃストレス」から解放されるなら安いものかと。

ドラム式は縦型に比べて、汚れ落ちがイマイチ、という話を時々聞きます。汚れが気になる衣類は事前に下洗いしますし、今はオキシクリーンやワイドハイターの泡タイプのやつなど、高機能な洗剤がありますので、汚れ落ちの悪さが気になったということもありませんでした!


・ほっとくだけで! 「SHARP 水なし自動調理鍋 ヘルシオ ホットクック」

画像3

最後は調理家電です。SHARPのヘルシオ ホットクック。

このホットクック。3年前に結婚祝いでいただいていたのですが、置くスペースの関係などで、ずっと使っていなかったのです(なので2017年製)。

台所を整理・スッキリさせて、定位置を決めて置くようにしてから出番が増えて、やっと活用できるようになってきました!


何といってもホットクックの真骨頂は無水調理。

特に無水カレーやハヤシライスは、濃厚ですごく美味しくできます。

材料を入れて、スイッチ推してほっとくだけで、野菜の旨味が凝縮された、”手の込んだ風”なカレーが出来上がりなんです。

しばらくホットクックが、「カレー鍋」と化していたくらいに。


「・・・・いやいや、それではもったいない!」と一念発起し、最近はブイヤベースや煮魚にも挑戦しています。煮物系はよく味が染みて、間違いなく美味しくなりますね!

家事の中で料理が一番苦手なのですが、ホットクックのおかげで新たなレパートリーも増えてきて、料理のハードルが少し下がったような気がします。

ホットクックだとセットした後は、文字通り「ほっとく」だけでいいので、その間に別の家事したり、時間を有意義に使えます!

私はまだ使ったことないのですが、予約調理もできるので、朝材料をセットして予約しておけば、夕方帰るころにはすぐに出来立てが食べれる!働くママの味方ですね。


こういう調理家電はお手入れが面倒くさいイメージでしたが、ホットクックの調理鍋は洗いやすいし、上蓋・まぜ技ユニットと呼ばれる部品も取り外して洗えるので、そんなに面倒くさくはないです(少しは面倒くさい)。

難点は、ホットクックの調理鍋は直火NGなので、温めなおす際に時間がかかって面倒だということ。電気調理なので、温度が上がるまで時間がかかるのは仕方ないですね。




以上で、「主婦目線で選んだ、生活の質を向上させて家電6つ」の紹介は終わりです。

家電好きな自分としては、書いていてテンション上がってくる記事だったので、勝手に自己満足しているところです。もし、誰かのお役に立てたならば幸いです。



「時は金なり」

家電がどんどん進化する現代、便利家電を使っていると、「時間はお金で買えることもある」という事を実感できます。

便利なものにはドンドン頼りましょう!

浮いた時間で、読書したり、運動したり、家族の時間が持てたり。間違いなく、生活の質が向上すると思います。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おかげさまで、noteで書くこと、読むこと、楽しんでいます(*^^*)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?