見出し画像

知らなくてもいいこと

みんな元気?
なんかこうやって書くのが久しぶりすぎて、
あと毎回変な時間帯に更新してたから、
こうやって朝、早起きして、コーヒー飲みながら更新するのもいいんじゃないかと思って、いま書いてます。

1.11月にあったこと

11月は毎週誰かと、どこかに行ってた気がする。遊びすぎてたような気もする。(笑)
 もちろん、卒業研究(PBL)もやりつつ、ただ、扶養の関係でバイトにそこまで入れなかったのもあり、いろんなとこ行って遊んでたな...。
遊ぶのもいいけど、それだけじゃお金がなくなるだけだから、もっと本読むとか、勉強するとか生産的なことしたほうがいいね、お金がかかんない上に役に立つこと。

PBLは具体的にやることも決まって、実際に動き出してるんだけど、まだこれでいいのかな...感は無くならないし、最終発表とか卒論に対して、いろいろ言われるんだろうな、って思いながらやってる。

自分でやるのが一番いいから(自分が納得したものを作れるから)、どんな仕事を振ればいいのかわからないし、その仕事に対して、想定したレベルまで上がってこないと、「なんで???」ってなっちゃうのは昔からの悪い癖だってことまでわかってるのに、「なんで???」ってなっちゃう。

仕事振らないと自分が大変になるだけだし、どこかで妥協は必要なんだと思うんだけど、でもそこを納得しなくて、結局自分が大変になって、全部中途半端に終わっちゃうっていう経験が今までに何度もあったから、これは卒業するまでに、社会で働くまでに、変えなきゃいけない。

結局、グループワークとか誰かと一緒に仕事・作業をするのすごく好きなんだけど、それ以上に考えなきゃいけないこともあるから、どうなのかなって思っちゃったり。まあ、僕の学部は、そういうので、コミュ力とかをつけていくんだと思うけど...。

とにかく、11月は、いろいろあった。
大変なことも、楽しいことも。
12月も楽しいこと、たくさんあるといいな...。

2. 知らなくてもいいこと #1

世の中、知らなくてもいいことあるじゃないですか?
知らなくていいこと、知る必要がないこと、知らないこと。

そういうことを知ったときの気持ち、なんか今月は両方の立場になったので、ちょっといろいろ考えなきゃいけないなって思いました。

”知らない”時は、そこからの気持ちの変化がおきないわけで、
気持ちがプラスにもマイナスにもなることはないから、
もしかしたら、こっちの方が幸せなのかもしれない。

例えば、いま、誰かに内緒にしてること、言ってないことがあるとする。

「なんで言わないの?」「なんで内緒にするの?」
っていう質問の答えは、

「あえて言う必要がないから。」「知らなくてもいいことだから。」
ってなるんだと思う。

ただ、それはもしそれを伝えた後、相手はどんな気持ちになるかな、ってことを考えてるんだと思う。相手が楽しくなることだったら、知ってたほうがいいに決まってる。伝えたほうがいいよね。

人間は相手の気持ちを、相手がどう思うかを判断できるから、何をしゃべるか、何を伝えるか考えるし、逆に言わないこともある。

例えば、仲が良い人の悪口を誰かから聞いたとして、
それを本人には言わないよね?
その悪口は、別にその本人に言う必要がないことだから。

そう思って、(僕の場合はちょっと違うかもだけど)
何でもかんでも伝えていたつもりで、実は言わないことも多かった。
相手のことを考えて、って意味でね。

3.知らなくてもいいこと #2

でも、逆に、自分が伝えられてない立場になったら。
知らなくてもいいことだからって知らなかったら。

そういう場面は過去に何回かあって、最近もあって、
それがなんかちょっとショックだったから、
ちょっとここに残しときます。

みんなが僕みたいに、いろんなことを公開しないと思うし、
いろんな人に伝えてないと思う。

ただ、結構仲良い人とか、何でも知ってる(そんなことは絶対にないんだけど)って思ってた人の知らない面を見たら、ちょっとビックリしない??

普通の人は驚きだけで終わると思うんだけど、
なんか僕の場合は、そこから気持ちがマイナスになっちゃって、
でも自分もそういうことしてるもんな...って、
矛盾と葛藤の壁に直面した11月。

それで、この前、
友達にそのこと言ったら、
「知っても知らなくても傷つくなら、知らないほうがよくない?」
って言われて。笑

世の中には、知らないことばっかだし、それを実感したし、
でも、楽しく生きれてるから、
それはそれでいいのかなって、自己完結させようとした11月下旬でした。

今年も残り30日くらい。
今年の目標が何だったか忘れたけど、2019最後まで走り続けよ!


P.S みんなMOROHA聞いてみて。感動する。ほんとに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?