見出し画像

備蓄の保管場所問題。

皆さんは災害時の備蓄ってどう管理してますか?

私も少なからず用意はしてるのですが、
保存場所でちょっと悩み。

我が家は、一部リフォーム済みではあるけど
築50年近い戸立ての借家で、正直、大きな地震が起きた時に建物が無事であるか微妙。

なので、家の中よりは車メインの備蓄をしている。

どうなるか解らないけど、車で移動する可能性の方が高いし、何より家で被災した時に車で移動出来ない状況になってるならば家は無事じゃないはず。

タオルや着替、コンタクトやメガネ、歯磨きや簡易トイレ、家族カード(名前、生年月日、家族構成や連絡先、飲んでる薬などを書いたもの)油性マジックなど消費期限がほぼ無いものに関してはすでに車の中にあるのだけど、問題は食料!!

冬は良いけど、夏は無理な車内気温。
とりあえず、去年試しに。と思ってウィダーインゼリーのような物と、お菓子類やカップ面などを入れて一夏おいてみた。

秋になって、取り出して食べてみたのだけど、正直食べれなくは無いけど、明らかに劣化している。

お菓子類は油の滲みが箱まででてるし、
カップ麺は食べれたけどこれも油の酸化が気になる。被災してお腹壊すのは絶対に避けたい。

唯一、ウィダーインゼリーだけは特に何も思わなかったけど、さすがにここから消費期限ギリギリまで車の中に入れるのも微妙かと思った。

あと、お水も劣化しやすいからここも備蓄できない。劣化しても、飲む以外の利用はできるだろけど。

こうなるとちまたの保存食も車の気温に耐えれないよね?と思う。大抵は冷暗所などに常温保存と書いてあるし。

うーん。夏の車の中にどうやって食料保存しよう。

ネットで調べたら車載用保存食なるものが!


−20℃〜80℃まで耐えれる特殊パッケージだったり、特殊な箱だったりで車の保存も安心!という事らしい。

特殊な箱って事は、特殊な箱(コンテナとかクーラーBOXみたいなやつ)があればそれを買って通常の保存食を好きに詰めても良いということ?

ここは、まだまだ調べなければ!!
そういう箱があるならありがたい。


とりあえず、今は家の中に保存食を用意して、いざ!という時は車に積み込むようにしているけど、どうなるかなぁ〜

こればかりは、用意をいくらしていても、足りないよね。でも、まったく用意しないよりはマシだし。

毎年毎年、何がいるとか、これはいらないとか取捨選択をしてますが、1番は使うことが無い事を願いたい。

あ。備蓄品の中で割と重要なのは「現金」です。
千円札と小銭で用意すると良い。
最低でも一万円分にはなるようにジップロックとかに入れとくと便利。

被災地経験者なのですが、コンビニとか店が無事な所があっても、電波状況が悪くてカードやQR決済が出来ない事も多かった。

電子マネー決済は便利だけど、やっぱり災害時は現金が最強。

とりあえず、今は車載保存食がもっと増えますように!!

需要は絶対あるよー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?