見出し画像

【成績の軌跡】4回目のカリキュラムテス

先日、4回目のカリキュラムテストを受けました

ちなみに3回目のカリキュラムテストで、
何かの科目で教室に名前が掲載されることを目標にしていた娘ですが、
ギリギリ国語で名前が掲載されていたようです!!

とっても喜んでいました(ぶっちゃけ先生おまけしてくれたんじゃないか、と心の中で私は静かに思っていました)
少しでもこれがモチベーションになれば良いなと思っています

一方で新学期が始まり、
長女含めて子どもたちみんな新しい環境、
なんかこの季節は親も子も疲れますね

余談ですが夫がこの4月から新しい仕事が始まり、
さらに平日のワンオペ家事育児の日が増えた上に、
さらに息子と末っ子の新しい習い事も始まり、
私はもう既にぐったりしております・・・

という新学期を言い訳にしてはいけませんが、
ちょっとあまり長女の塾勉強には構ってあげられず・・・
という状況でのカリキュラムテストでした!!


4回目のカリキュラムテスト結果

国語:30点代 偏差値44
算数:50点代 偏差値46
理科:18点代 偏差値45
社会:34点代 偏差値50

順位は全国約2200人中1500台位、偏差値約45でした

子どもの感想

帰ってきた瞬間から
国語がやばい・・・
と嘆いていましたw

一番得意なはずの国語が全然わからなかったらしく、
すごく悔しそうでした

前回の国語が良かっただけに尚更そう思ったみたいですね

まぁそういう時もあるある!!!!

親の感想

最初点数だけを見た時は、
めっちゃ下がってるのでびっくりしました!

全体的に下がっているというよりは、
国語が圧倒的に下がってて、それが全体の足を引っ張っている感じです

ですが、偏差値を見ると安定の45くらいw
国語も偏差値はほぼ変わらなかったので、今回はみんなにとって難しかったようですね

つまり娘の成績は全然変わっていません

これをポジティブに捉えて良いのか、
ネガティブに捉えるべきか、
母全然わかりません〜

ただもう4回カリキュラムテストを受けてわかったこととしては、
塾の宿題だけをなんとかこなすこの生活では、
成績はこんなもんだろう・・・
ということです

つまり今より成績を上げるためには、
何かしらプラスのアクションが必要だろうな
と考えています

カリキュラムテストと組み分けテストを横並びにしてはいけないのですが、
とりあえず10回目は復習、
つまりここ1週間は復習期間になるため、
組み分けテストまでの1週間は親子ともども負担にならない範囲でプラスのアクションをしてみようと考えております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?