見出し画像

無農薬栽培、自然農法

黄門ちゃいまの世直し旅で無農薬栽培の話題が出たので、ちょっとご紹介しようかなぁ~っと言うことでペンを取りました🖊

第二次世界大戦後の日本における、除草剤及び殺虫剤の普及は凄まじく、昭和30年あたりを超えてからは一気に全国に広がりました。

その反面、農薬の問題点が指摘され始め現在に至っています。

本来、肥沃な土地で育った野菜などは生育がよく虫などにも抵抗力が有り、病気にも強くなります。痩せた土で育てると形がいびつになったり、虫食いだらけになりがちです。
無農薬とうたっていても形がいびつになるのは、なにかの生育不良がある証拠なのです。
それだけ土壌の環境が大切という訳なのです。

江戸時代は農薬は無かったので無農薬栽培方法に関しては完成された状態になっています!

江戸時代の野菜作りについて、ちょとAIに聞いてみました。

江戸時代の野菜作り

江戸時代は、江戸の町に多くの人が集まり、新鮮な野菜が不足していました。そこで幕府は、近郷に畑を設け、関西から呼び寄せた農民たちに野菜を作らせました。
江戸の近郊には、東に旧利根川(現在の江戸川)がある水が豊かな低湿地、西北には武蔵野台地が広がり、それぞれの自然条件や土壌に合う野菜が栽培されました。例えば、セリ、レンコン、ネギ、キュウリなどは低湿地で、大根や人参、ゴボウなどは武蔵野台地で作られました。

江戸時代には、日本各地から持ち込まれた野菜の種や、品種改良によって生まれた野菜が多くありました。小松菜や練馬大根などのように、地名をつけてブランド化する野菜もこの時期に産まれました。現在では「江戸東京野菜」として伝統を継承する野菜が約70種類登録されています。

江戸時代の野菜作りは、江戸の食文化や農業の発展に大きく貢献しました。今でも、江戸東京野菜を食べることで、江戸の歴史や文化に触れることができます。


農林水産省のページから
江戸時代の無農薬栽培方法

日本で米づくりが始まったのは縄文(じょうもん)時代の終わりから弥生(やよい)時代
にかけてですが、農薬が普及したのは戦後になってからです。
江戸(えど)時代には、クジラからとった油を田んぼにまいて油の膜(まく)をつくり、
そこに竹さおなどでイネに付いている害虫を払い落として、害虫を油の膜で包み、
息を止める「注油法(ちゅうゆほう)」が広くおこなわれました。

収穫後(しゅうかくご)の刈り株(かりかぶ)で害虫が冬を越(こ)さないように、
刈り株を焼いたり、土の中に埋(う)めたり、冬の間は田んぼに水を入れっぱなしに
したりしていました。
また、田んぼの周りの雑草で害虫が冬を越さないように、雑草を焼いたりしていました。

その他、塩水を使って実りの良い種もみを選んだり、田植えを遅くしたり、
米づくりと畑づくりを何年かに一度交替したりしています。

最後の手段として、害虫が発生しないように、一生懸命神様にお祈りをしていました。

江戸時代の畑の雑草と害虫の対策

雑草は、根っこごと抜いて畑の外に持ち出すのではなく、乾燥させて畑に敷き、土や米ぬかで覆うことで、マルチやたい肥に利用しました1。これは「雑草マルチング」と呼ばれる伝統農法で、土の肥沃化や水分保持に効果がありました1。

害虫は、手で捕殺したり、タバコや他の天然の殺虫成分を含む草を煮た汁を油と一緒にまいたりしました2。また、クジラの油を田んぼにまいて油の膜を作り、害虫を窒息させる「注油法」も広く行われました。
収穫後の刈り株や水田の周りの雑草は、害虫が越冬しないように焼いたり、埋めたり、水を入れっぱなしにするなどの方法で処理しました。また、神様にお祈りをして、無農薬での収穫を願うこともありました。
江戸時代の畑の雑草や害虫の対策は、自然の資源や条件に合わせて工夫されたものでした。現代の農業においても、環境に優しい農法として参考になると思います。

下記の本は黄門ちゃい間の知識として参考にさせて頂いたものです!
興味がある方は是非とも!


自然農法とは、有機農業の一形態で、化学肥料や農薬を使わずに、自然の力を利用して作物を栽培することです。自然農法は、昭和20年代に岡田茂吉と福岡正信によってそれぞれ提唱されました

  自然農法は、人間の健康や環境保全、食糧生産などの観点から、今日の農業のあり方として注目されています。
自然農法を始めるには、以下のようなステップがあります。

まず、畑の土壌を改良するために、刈った草や落ち葉などの有機物を敷き詰めます。

次に、土を粗く起こして、空気や水を通しやすくします。

その後、再び刈った草や有機物を土の上に乗せて、保湿や保温、雑草防止の効果を得ます。

最後に、種を直接土にまくか、粘土団子にして投げ入れます。

自然農法は、意欲があれば誰でもできる農法です。自然と共に生きる喜びを感じてみませんか?

それではまた…

追記
個人的に大変興味が有る人です。
ちょっと変わった人でUFOに乗って宇宙人と会話した人です!

また、追記あるかも…✋(◎ _◎;)😰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?