マガジンのカバー画像

おいしい食べ物が出てくる本

67
私が読んだ小説などからおいしい食べ物が出てくる本を紹介しています。 レシピ集ではなく、おしょうせつが中心です。
運営しているクリエイター

#小説

。小説「ハリネズミと謎解きたがりなパン屋さん なるほどフォカッチャ」の豆腐どんぶ…

電車で不可思議な行動が気になった女の子に恋をした主人公。 謎解きが好きな彼女の気を引くた…

ポンピヨ
19時間前
1

小説迷子な僕らの度ご飯の「はちみつ厚焼き卵

この小説はまだ読みかけですが、両親の離婚により別々に暮らしていた父親が亡くなり、主人公は…

ポンピヨ
2か月前
2

小説アリクイの印房のピザトーストとナポリタン

小説アリクイの印房は、文書鳩である鳩ミスターさんが描く小説です。 ハンコを彫る印房であり…

ポンピヨ
3か月前
1

小説ぶたぶたカフェのビスケット

矢崎存美さんの小説ぶたぶたシリーズの「ぶたぶたカフェ」。 私が人生でいつか喫茶店を開きた…

ポンピヨ
6か月前

小説居酒屋ぼったくりの「さつまいもの茎のきんぴら」

居酒屋ぼったくりという小説は、下町の商店街にある、カウンターとこあがりがあるだけの、10人…

ポンピヨ
8か月前
1

小説居酒屋ぼったくりの「からあげ大葉ソースがけ」

簡単でおいしい料理がたくさん登場する小説、その名は「居酒屋ぼったくり」。 家庭でも作れる…

ポンピヨ
8か月前
3

小説居酒屋ぼったくりの「手羽先スペシャル」

居酒屋ぼったくりという小説は、東京下町で姉妹が営むとても小さな居酒屋を舞台にしたお話です。 いくつもの料理店で修行した父から仕込まれた姉の料理の腕はピカイチ! それでいて出てくる料理は家庭料理の範囲で作れるものが多いの、気になったものから再現してみています。 今回は2回ほど小説中で登場してきた手羽先スペシャル、を作ってみました。 甘辛味になりがちな手羽先をシンプルにお酒にあうピリ辛味にしています。 作り方は 手羽先に醤油とタバスコを混ぜたタレを塗り、ガーリックパウダーをか

小説居酒屋ぼったくりのクリームチーズのおつまみ

私に簡単料理とおいしいお酒を教えてくれたのが居酒屋ぼったくり、という小説です。 東京下町…

ポンピヨ
9か月前
2

小説秋季限定栗きんとん事件の「栗きんとん」

私の好きな小説のひとつに小市民シリーズというのがあります。 中学生のときに停滞失敗をして…

ポンピヨ
9か月前
1

小説居酒屋ぼったくりの「伊勢うどん」

讃岐うどんや稲庭うどんなど、いろいろなうどんを食べたと思っていましたが、伊勢うどんという…

ポンピヨ
9か月前
1

小説居酒屋ぼったくりの「ゆかりとおかかのおむすび」

東京下町の「ぼったくり」という店名の居酒屋をちゅうしんとした人情ドラマを描く小説には、お…

ポンピヨ
10か月前
5

小説居酒屋ぼったくりの「らドラ」

姉妹が営む下町の居酒屋を中心とした人情ドラマが描かれるのが小説「居酒屋ぼったくり」です。…

ポンピヨ
10か月前
1

小説居酒屋ぼったくりの「ちりめんじゃこと大葉のおにぎり」

両親を早くに亡くした姉妹が、地域住民に支えながら営む居酒屋。 その名前はなんと「ぼったく…

ポンピヨ
10か月前
2

おいしいベランダ7の「スイカの塩麹漬け」

毎日異常な暑さが続いています。 熱中症や夏ばてに対抗するのは本当に大変です。 冷房を使ったり、保冷剤で手のひらや頭を冷やしたり、水分補給をしたり。 スイカを食べるのもそのひとつです。 スイカはだいすきですが、どんなにガリガリ食べても白い部分からは食べ進まないので、ごみがたくさん出てしまいます。 そこで、さいきんは白い部分くらいはと食べるようになりました。 以前別の記事では、とうがんの代わりにスイカの皮を使った中華スープを紹介しました。 今回は、同じ小説「おいしいベランダ」で