小説居酒屋ぼったくりの「らドラ」

姉妹が営む下町の居酒屋を中心とした人情ドラマが描かれるのが小説「居酒屋ぼったくり」です。
テレビドラマにもなっているみたいですね。

上質のお酒とそれにぴったりの料理がたくさん登場します。
居酒屋を中心としたストーリーなのですが、あまりお酒に強くないお客さんが登場します。
そこで登場したのがこの
ラドラ
です。

これは、ビール1に対し、レモンソーダ2を加えるという飲み方で、ビールもレモンソーダも種類は指定されていません。

さっぱりしていておいしそうですが、一人で飲むには量が多くなるので、なかなか試す機会がありませんでした。

そんなときお酒売り場でみかけたのが「ラドラ」と書かれた缶。
なんとすでに混合された状態で販売されていたのです。

早速買って飲んでみると、適度な甘みと酸味があり、また、ビールのホップのかおりがほどよく中わされていて、苦いビールが苦手な私にとって最すごくおいしいビールでした。
アルコール度数も当然低いので、暑い夏にぴったりの飲み物です。
しかも発泡性日本酒と比べて安価なところもありがたい。
また見つけて買いたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?