見出し画像

Du Vert au Violet|架空のアブサン酒〜限定版シリーズ《死の虹》

画像1

Text|KIRI to RIBBON

 アブサンの頽廃世界を多彩に表現する「架空のアブサン酒」を売るお店《ドゥ・ヴェール・オ・ヴィオレ》へ、ようこそ! 「訳詩」「絵画」「ポプリ」を調合した架空のアブサン酒を様々なパッケージでお届け致します。

画像47

 最初のご紹介は、画家・永井健一さまの直筆絵画作品が封入された、豪華な限定版《死の虹》シリーズ、全5種。

 《死の虹》は、「緑色」「橙色」「菫色」の三連で構成されたルネ・ヴィヴィアンの散文詩。密やかな狂気を、囁きの筆致で清廉に伝える嶋田青磁さまの本邦初訳と共に、どうぞゆっくりご高覧下さい。



画像47
画像46
画像16

底本|Renée Vivien, Du Vert au Violet (Paris : Alphonse Lemerre, 1903)

コメント_nagai_vivi_green1
画像28

 「冷たい緑色の死」を迎えた少女の遺香が漂う場面をレクイエムとして描いた、永井さまの繊細な絵画作品です。
 嶋田さまの秀逸な訳詩のリズムが、川辺の頽廃的な死の情景をお伽噺のタッチで伝えるのに似て、菫色のペン画には、アブサン色と菫色が淡やかに重ねられています。

画像44

 永井さまの原画は、ベロアリボンや刺繍糸で装飾されたガラス標本壜の中に納められています。スワロフスキーの煌めきは、水面の光であり、アブサンの雫。

画像21

 標本壜の中には、永井さまの直筆原画、ロール状に巻かれた原詩と訳詩、霧とリボン オリジナルのポプリが入ったペーパーサシェが封入されています。
 蓋を開けると、サシェからじんわりと広がった優しい香りが壜の中に満ちています。真正ラベンダー、ニガヨモギ、ジュニパーベリーなど約10種の天然原料のみで調合、一ヶ月以上かけて熟成されたハーバルな香りをどうぞお楽しみ下さい。

画像24

 原詩はトレーシングペーパーに、訳詩はコットン配合の風合い豊かなフランス製「MBM木炭紙」にプリントしています。

コメント_nagai_vivi_green2

本作品のみ非売品となります

画像29

 同じく「緑色」の詩を題材に制作された、永井さまの絵画作品です。「冷たい緑色の死」の直前、少女が川藻に包まれ、水の煌めきと命の煌めきが交差しながら瞬く情景が冷徹なムードで描かれています。

画像27

 原画や訳詩は取り出して飾ることができます。

 ポプリは、天然原料を生かしたやさしい香りを目指して調合・熟成させています。そのため、サシェ自体から強い香りを発することはありません。標本壜にサシェを入れておくと、サシェから香りが広がり、壜内に充満します。壜内に満ちた香りを楽しむポプリとなりますので、壜に入れたまま保管して下さい。

画像46



画像46
A_N_橙色_03
画像17

コメント_nagai_vivi_orange
A_N_橙色_02

 「夕暮れ色のジャム」——永井さまの真骨頂たる「詩から詩を生む読み解き」が絵画作品に表現された一作です。
 官能的な場面でも、ヴィヴィアンの乾いた詩情を誠実に伝える嶋田さまの訳業と美しい対比をなしています。

A_N_橙色_06
A_N_橙色_07

 果実を象った紙に描かれた永井さまの原画。二つ折りによる陰影も美しく、詩が立体感を持って現われ出たかのよう。作品の裏側には鮮やかな「橙色」が施されています。
 ガラス壜はベロアリボンや刺繍糸で装飾され、ロゴを刻印した封蝋タッセルがタグととも揺れています(封蝋はガラス壜に接着されていません)。

A_N_橙色_01

 ポプリが封入されたペーパーサシェは、3種の色違いグラシン紙を使用。カモマイルジャーマン、ネロリ、オレンジピールを配合した「果樹園」のフローラルなシトラス感の中に、オールスパイスとフェンネルが夜へと続く「夕暮れ」の諧調としてかすかに過ぎります。約10種の天然原料が調合されています。

A_N_橙色_04

 ガラス壜には原詩の一節が標本ラベルのように貼られています。


画像47
A_N_剣先_01
A_N_すみれ色_04

画像20

コメント_nagai_vivi_vio1
A_N_すみれ色_01

 死を迎えたキャスリーンに新しい命を与え、蝶々として羽ばたかせる永井さまの画業。デカルコマニーにも見える中央のスミレ模様は、スミレ花特有の可憐さを抜け出て、大人びた強さを誇っているかのよう。

A_N_すみれ色_06
A_N_すみれ色_05

 二つ折りの原画はまさに蝶々の姿。
 詩の中で幾度も死を迎え、頽廃と赦しを死に詠むヴィヴィアンの信仰告白に思える「菫色」を、画家、訳者がそれぞれの強さで支えた軌跡がガラス壜に封印されています。

A_N_すみれ色_07

 ポプリのサシェは、菫色のグラデーションを描くような色選びで。
 少し重みのある薔薇の甘さとイランイランのフローラルをアイルランドの湿地を思わせるベチベル草が支え、「緑の調和」たるローズマリーのグリーンが香りどうしを繋ぐように漂います。

A_N_剣先_01
コメント_nagai_vivi_vio2
A_N_剣先_07

 同じく「菫色」を題材にした本作は、限定版シリーズの中でもっとも贅沢な「架空のアブサン酒」の装いです。
 「菫の寝台」から空へ向かうキャスリーンを繊細を極めたペン先が追いかけます。

A_N_剣先_04

 頽廃のアブサン酒に相応しい、個性的な剣先壜の佇まい。
 ガラス壜の丸みを通して観る菫色の一枚には不思議な奥行きがあり、朝、昼、夜と一日の時間帯の中で、光の加減で刻々と表情を変えてゆきます。(こちらの原画は壜の中から取り出すことはできません)

A_N_剣先_08
A_N_剣先_03

 リボンリングで留められたロール状の原文と訳詩、ポプリの入ったペーパーサシェ、敷かれた羊毛——壜の中に封印された菫色の諧調。

A_N_剣先_02
A_N_剣先_06

 細長いペーパーサシェには、同じくローズ、イランイラン、ベチベル草、ローズマリーほか約10種の天然原料を調合・熟成したポプリが封入されています。グラシン紙からかすかに透けるポプリの色合いも詩的です。
 サシェは開封せず、このままの状態で壜の中に保管して下さい。

 訳詩、絵画、ポプリが奏でるアブサンの一滴、お楽しみ頂けましたでしょうか。限定版《死の虹》シリーズ全5種のご紹介でした。限定版シリーズはこの他に、ヴァージニア・ウルフ《青色と緑色》全4種がございます

 嶋田青磁さまによるルネ・ヴィヴィアン及び《死の虹》の解説は、モーヴ街3番地の図書館「モーヴ・アブサン・ブック・クラブ」の以下の記事をご高覧下さい。ヴィヴィアンの美意識や死生観を踏まえた《死の虹》への深く鋭い考察は、私たちを《死の虹》の世界へとやさしく導いてくれます。


画像2

ブランド名|Du Vert au Violet


作品名架空のアブサン酒〜限定版シリーズVIOLET


*


詩|ルネ・ヴィヴィアン


訳|嶋田青磁
 *本邦初訳
絵画|永井健一


ポプリ&装飾|霧とリボン



封入物|


絵画(アクリル・NTラシャ紙)
原詩と訳詩(ロール状・リボンリング留め)
ポプリ入りペーパーサシェ(天然原料のみ使用/0.5g入×3個)
装飾|ベロアリボン・オリジナル封蝋タッセル・タグ・刺繍糸・原詩引用シール
外装|ガラス壜
サイズ|[原画]9×8.5cm[ガラス壜]全高:28.8cm


制作年|2021年(新作)


*別ショット画像、各サイズや材料などの詳細はオンラインショップに掲載しています
*本物のお酒ではありません。

A_N_剣先_04

画像3

ブランド名|Du Vert au Violet


作品名架空のアブサン酒〜限定版シリーズ死の虹・3種


*


詩|ルネ・ヴィヴィアン


訳|嶋田青磁 *本邦初訳
絵画|永井健一


ポプリ&装飾|霧とリボン


*


封入物|
絵画(アクリル・アルシュ紙・イラストボード)
原詩と訳詩(ロール状・リボンリング留め)
ポプリ入りペーパーサシェ(天然原料のみ使用/0.5g入×3個)
装飾|ベロアリボン・オリジナル封蝋タッセル・タグ・刺繍糸・原詩引用シール
外装|ガラス壜


制作年|2021年(新作)


*別ショット画像、各サイズや材料などの詳細はオンラインショップに掲載しています
*本物のお酒ではありません。

画像25
A_N_橙色_03
A_N_すみれ色_05

↓モーヴ街MAPへ飛べます↓

00_MSmap_ラスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?