見出し画像

北海道 釧路・帯広のおすすめ(グルメ編)

北海道旅行をしたので、私が行った中でおすすめの観光地やグルメをご紹介できればと思います。
まずは、グルメ編🌽


【釧路】

①釧路和商市場


📍 北海道釧路市黒金町13丁目25
勝手丼で有名な市場。魚屋さんは地物中心に、お刺身一枚〜販売しています。
勝手丼とは、名の通りご飯を盛り付けたどんぶりに自分の好きなネタを好き“勝手”に乗せられる海鮮丼のこと。詳しい内容はこちら→和商市場HP

ご飯は2つの店舗で、ネタは4つの店舗で購入できるみたいです。

私は昼食後だったので丼ぶりでは食べられませんでしたが、数店舗で色々な新鮮なお刺身を買って、食べ比べを楽しみました。
お土産に発送できる干物屋さん等もありました♪

特に瀬野商店さんの海老が安くて新鮮で美味しかったです。


②南蛮釘/洋食・定食


📍北海道釧路郡釧路町遠矢1丁目39-39

こちらはアクティビティのスタッフさんにおすすめしてもらいました◎
「ザンタレ」発祥のお店だそうです。ザンタレとは、ザンギに甘辛いタレをかけた釧路名物。

ザンタレハーフ(750円)
ハーフでもボリュームしっかり。
カツ丼(980円)
お肉が分厚くて柔らかい...🤤

ザンタレはジューシーだけどさっぱり!カツ丼もレベルが高くて、、常連さんと思われる方が別の定食メニューも注文されてました。ザンタレが名物ではありつつ、何を食べても美味しいんだろうなあ😌


【帯広】

①とんび/豚丼


📍北海道帯広市西1条南24丁目8-1

複数店舗展開していたり有名なお店も良いけど、知る人ぞ知るような素敵なお店に出会えると嬉しい...!帯広といえばの豚丼も、その路線で選びました。

店主さんのお宅の1階でお店を始められたようで、とてもアットホームなお店。

豚丼  ミックス(850円)

炭火で焼かれ甘辛いタレにくぐったお肉は表面こんがりジューシーで、求めていた豚丼、これ!という感じでした。笑
やっぱり炭火は香ばしくて好きです☺️


②炉ばた 魚千/炉端焼き


📍 北海道帯広市西2条南9丁目20

こちらは昭和っぽく雰囲気のある炉端焼きや海鮮のお店です。

知人にホタテは名物と聞き注文。こんなに分厚くボリューミーなホタテ初めてみました..!ぷりっぷりで甘くて、食べ応えがあって感動🥺

ほっけも身がふっくらで美味しく、他にも色々注文したかったのですが胃袋の限界で、、また必ず行きたいです😂


③麦音/ベーカリー


📍 北海道帯広市稲田南8線16−43

パンの種類がとっても豊富で買ってそのまま外で食べられるベーカリー🥖💛

朝7時からオープンしていて、結構並んでますが、回転が早いのでそんなに待ちませんでした。

どれも美味しそうでつい沢山買ってしまう…

朝食に焼きたてのパンを緑が綺麗で気持ち良いテラスで食べられる、、なんて最高なんでしょう🥹

帯広や十勝をはじめ道産の小麦やバター、小豆等を使用したパンは北海道の素材の素晴らしさを改めて感じられました。


以上、釧路と帯広で私が出会った素敵なお店でした😌参考になれば嬉しいです!


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,958件

もしよろしければサポートお願い致します。 グルメや旅行関連の記事をより充実した内容にするために使わせて頂きます😌!