シェア
takahiro
2025年1月22日 17:46
こんにちは。そろそろこんばんは。の時間帯かな。今日は、イラスト描いてて何だか単調なイラストなってしまう?という原因を解消する方法を紹介します。ブラシサイズ変えて描く!これだけ出来れば、単調イラストじゃなくなります。A4サイズなら、ラフで12~14pixel 線画で6~8pixel 髪の毛を4pixel位で描いてみて下さい。※あくまで個人的な感覚なので、人よっては、しっくりこない。または、
2024年11月17日 21:56
こんばんは。今日は、イラストがどうやったら上手くなるか、考えていきたい思います。イラストは、根性が命だと。言い張る人達が多いと思います。確かに、描く量を増やしたら増やしただけ上手くなると思われますが、この先どうやっても、上手くならい。成長が止まってしまった人達が多いと思います。ここで、何が必要なのか、不必要なのか、考えるべき頃かと。ラフをひたすら毎日ように描いていても、進まないか
2024年10月4日 21:27
今回は、イラストついての話。最近SNSでは、AIイラストが人気でついいいね。押しています。最初は、AIなんて大したこと無いと思っていましたが、あまりに完成された作品ばかりで、驚きました。これでは、イラストレーターが失職するだろと思ったのですが…。ただ、AIには欠点があり参考にするイラスト必要である事がわかりました。AIは人工知能と言ってこれがイラストなんだと勉強させる必要があることがわか
2024年7月16日 22:51
実は僕は、高校生の同級生がイラスト描いているの見てイラストを描きたいと思いました。その当時漫画も描いてみたいと思い偶然見つけたクリエーター発掘のコンテストに応募し落選。担当者から書類でダメ出しされました。何を言われたかというとペン入れ、ベタ、トーンなどがされていない。漫画家には、程遠いです。諦めた瞬間でした。ただ、電話で絵そのものは、上手くて驚いたそうです。何せ、描き始めた自分は、友達褒
2024年3月20日 22:48
こんな感じ描いてます。塗りはまだまだ発展途上なのですが頑張っていきたいと思います。