見出し画像

諫早駅から観光特急ふたつ星に乗車し、長崎駅で降りて、思案橋を散策しました。

【長崎ロケ作品】フジテレビドラマ「君が心をくれたから」の放送が始まります!

観光列車 特急 ふたつ星4047 長崎行き 諫早~長崎まで乗車しました。

長崎本線 諫早から喜々津まで二車線 喜々津から長与経由を、走って行きます。

本日のお客様は、少なかったようです。

次回もよろしくお願いします。

諫早から長崎まで 片道 2260円

長崎駅に到着しました。

長崎駅ホームを出て、浜町アーケードまで散策しました。

2024年1月15日に撮影しました。

長崎歴史文化博物館
長崎市立図書館
新地中華街
出島オランダ

5番 蛍茶屋行き

長崎市浜町にある路面電車 乗った事あります。


本日の昼飯は、長崎県長崎市浜町にある。丸亀製麺の店に行きました。明太釜玉うどんと野菜かき揚げと雪国まいたけ天をたのみました。

明太釜玉うどん美味しかったです。

うどんを出し醤油を、かけてから、からめて食べました。


長崎市にある中島川、眼鏡橋を見て、散策を、しました。

【舞台は長崎!】24年1月期月9ドラマ「君が心をくれたから」主演は永野芽郁さん♡


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

✅情報解禁!月9ドラマの舞台は長崎!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


KTNは8ch!


ついに情報解禁されました!来年1月期の月9ドラマ「君が心をくれたから」。主演は永野芽郁さん、共演は山田裕貴さんです。


「君が心をくれたから」は、永野さん演じる主人公・逢原雨(あいはら・あめ、26歳)が、愛する男性、朝野太陽(あさの・たいよう、28歳/山田裕貴)のために自分の"心"を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。ノスタルジックで幻想的な雰囲気に満ちた街・長崎を舞台に、この冬最高に美しくて泣ける、令和版"月9"ラブストーリーです。


ドラマでは、大浦天主堂をはじめ、眼鏡橋やハウステンボスなど、長崎の魅力あふれるスポットが登場します。

さまざまな顔をもつ長崎を味わいながら、ドラマを楽しんでいただけたらと思います♪


ママンカドーの店に行って、長崎スフレを食べて見ました。チーズスフレをたのみました。ふわふわでした。


コーヒーセット 1500円

ふたつ星4047の午後の便に乗車されてから、

長崎スフレ3日前の予約となります。


思案橋から長崎駅まで散策しました。アミュプラザ長崎新館に行って参りました。

工事も順調に進んでおります。


長崎駅1番ホームに向かいました。YC1系普通列車佐世保行きに乗って諫早に帰ります。


よろしければサポートをよろしくお願いします🙇⤵️