見出し画像

好きという感情が分からなくなっている人へ

●最初に(このnoteはこんな人にオススメ)

  • 好きという気持ちがわからなくなっている人

ということで早速書いていきたいと思います!

-----------------------------------------------------

実際恋愛経験未経験だった私も上記のことに悩まされていました。

それでは好きという気持ちがわからなくなっている人への解決法です。それは

好きのハードルを下げることです!

恋心が分かりにくくなってしまうのは、「好き」と「嫌い」が同じベクトルの感情だからです。

少女漫画でも「あいつのこと嫌いなのに気になってしまう!」という下から上へあがる恋愛ストーリーはよくあるくらい
「好き」と「嫌い」には深いつながりがあります。

実際私も現在の彼氏への第一印象は最悪に近いものでしたw
(この話は後々お話しできる機会があればうれしいです)

「好き」の反対は無関心であるように、どんなにムカつくほどその相手に関心を抱いているのなら、今後「好き」に変化する可能性は十分にあります。

お恥ずかしながら私もこの人とは恋愛できないと思い、彼のことを見てはイライラしてました
ですが今思えば常に彼のことを考えていましたねw

恋とは心でするものです。なので好みじゃないとか、自分とは釣り合わないとか、何も始まらないうちからできない理由を探すのではなく、「なんとなく気になる」という自分の気持ちに素直になることがまずは大切です。

人生自分の思い通りにならないことばかりなので
恋愛も重く考えすぎず楽しんでいきましょう!

-----------------------------------------------------

以上になります
初めて書いたので読みにくかったり辻褄が合わない点など
あると思います…

これから私の持つ恋愛術などを体験談を織り交ぜながら
書いていこうと思うので是非ご覧ください!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?