見出し画像

何も書けない時…


「書けない時」の突破法は

“とにかく書く”です!!

完成品じゃなくっていい。
意味すらなくてもいい。

まずは、遊ぶ気分で何か書いてみるって事!

するととにかく手を動かして書いてるだけで
思わぬきっかけでふと何か閃いたり
したりします!
(ボクのそうでした)

正直、文章って苦手で何書こうかなー

なんて頭で思いつつも何も思い浮かばずに
時間だけが過ぎていく…

こんなことが今もよくあります⊂((・⊥・))⊃

だけどもね、とにかく手を動かして何かしら
書いてるとふと思いついて書きまくってるって事が
最近よくあるんですよ(^ ^)

なるほど✨✨
何も思い浮かばない時は適当に何か書きまくってれば
いいんだ( ^∀^)

って事にいきつきました!

ようは慣れなんですかね⊂((・⊥・))⊃
よくわからんけどm(._.)m

文章を練習してる身ですが、とにかく書かなきゃ、
前に進まなきゃ先には進まないし上達もしないもんね
( ̄▽ ̄)💦

なので、しこたま練習して読んでくれる方に
コイツの文章、為になるなー

とか、

おもしれーなー、

なんて少しでも思って楽しんでもらえる文章に
なるように日々頑張って行こうと改めて思えました
(^O^)

なので、ボクみたいに文章苦手とか、何も書く事が
思い浮かばないって人がもしいたら、とにかく
書いて書いて書きまくるって事をまずは
すればイイんじゃないかなーって思いますよ!

慣れてきたら改めてライティングの勉強するのも
イイと思うのです!

文章という書く仕事だけで凄い稼いでる
コピーライターの人がそんな事言ってるのを
何かで見ましたしね🧐

最初は文章が苦手だったとか言ってたけど!

まぁ、その人は元々のセンスとか
計り知れない努力とかいろいろあるんだろうけども
まずは今のボクは文章を、書くって事に慣れたいなって
思いますね(`・∀・´)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?