見出し画像

息子との旅で悩むこと

6日間の旅も終了。
旅の日記は写真の整理とともに書こう、と少しあとに送り、この6日間で頭を悩ませたのがお手洗い事情。

noteの他の記事にも書いたくらい、お手洗いが怖い息子。
彼にとって1人で安心していけるお手洗い、そして1人で行かせても怖くないお手洗いを探すのはなかなか難しい。
これが同性ならば、一緒にトイレに入ればいいのだけれども。

今回の旅行でも少しくらいお手洗いが怖くてスルーして次を探している間に
お手洗い危機!に陥ることも。

前者のお手洗いが怖いほうはきっとあと何年もしない間に解決するのだろうけれども、やはり1人で公衆トイレ(どんな人がいるか見えない場所)に行かせるは心配もあるのでもうしばらく旅とお手洗い事情には悩むだろうな。

今回は
できるだけ1つだけしか個室がないようなお店のお手洗いを活用
そうではないときは、外から声かけ(子供が返事しないときは完全に1人で大きな声で話している不審者な私)をしながら乗り切った6日間でした。

異性という観点からすると、そろそろ温泉なども一緒に入るが難しくなるのであと2年くらいしたらまた泊まる場所の決める基準が変わるんだろうな、と思いながら旅行を終えたのでした。

読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?